![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157770174/rectangle_large_type_2_49fc671a2d8478113b9974a335178797.png?width=1200)
無事JALマイル加算される
8月の旅行のトラブルが全て解決したのでお知らせします✌️
フィンエアーを過去5回ほど使ったけど
以前は値段相応のサービスだったのに
劣化した!
ここまでトラブルメーカーだと思わなかった😅
今後は安くなかったら2度と使わないぐらい酷い
トラブルの数をリストにしてみた
1、フィンエアー側の減便でリスケジュールして都合が悪いと返事しても一切返信せず
2、1の件で問題があるとメールしても2週間後に返信する
3、リスケジュールのせいでこちらに金銭的負担が発生しても一切補償せず、私の海外旅行保険を利用しろと
4、事前リクエストの手続きをしたにも関わらず特別機内食の用意が未達
5、JALのマイレージを提示したにも関わらずマイレージが加算されたのはフィンエアーのアカウント
私に非がある?
全ての問題源はフィンエアー側からです
そして5番の問題解決したので報告させて下さい
珍しい経験かと思うのでシェアもしたいです✨
オンラインチェックインの事前登録画面にはマイレージ番号を入力出来る欄が何箇所もある
オンラインチェックイン時にJALのマイレージを登録した
フィンエアーのマイレージ番号は特別機内食リクエストのために登録
つまり一枚の搭乗券に2つのマイレージ情報がのっている
しかし
搭乗券に記載されているマイレージ番号はJALだけ
でも、マイレージ番号を何個も登録出来る仕様にしたのはフィンエアー側
私が貯めているのはJAL、フィンエアーはあくまで特別機内食のためだけ
なのに!
フィンエアー側の手違いによりマイレージ加算されたのは
フィンエアーのマイレージ
いらないわ〜🌀
特別機内食のリクエストも通っていないのに、何故フィンエアーのアカウントに加算された?
色々フィンエアー側の問題が頭の中を駆け巡る🏃♀️
だから帰国後にすくフィンエアーに特別機内食とマイレージ加算について苦情のメッセージを送信
その返信が来たのは
3週間後!怒
舐めとるわ、ボケがっ!
そしてこのPDFを受け取りました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157772159/picture_pc_44f3bc36c1ca783ab709e2db06428e1b.png?width=1200)
リクエストしたことをこなすのは構わないけど
ヨーロッパらしい対応の遅さ
特別機内食も実際に私がベジタリアンではないから食べられない問題にはならなかったけど
こういったリクエストした事に対応出来ない体制は問題ですね
ちなみにこのような場合(フィンエアーのマイレージ番号ではなく他社のマイレージを登録する場合)特別機内食は電話してくれと事
本当に対応出来るの?
心配😟
その後はJALに自分で手続きして
郵送して1週間後に無事にJALに加算されました💰
たった2600マイルぽっちだけど🤭
大切な事なのでもう一度書きます
フィンエアーを期待してはなりません