私の52個のエートル トゥルマンテ ◆19個目◆
◇現代の鉄道事情◇
最近、鉄道会社が色々な線に乗り入れてくれて、昔に比べて電車がすごく便利になった。 でもその分、やたら複雑にもなっちゃって、一体どこまで行けるのか、どこで止まるのかがよく分からないことが多い。電車によって行き先も違うし、料金まで変わったりするから、すごくややこしいのだ。
私は恐ろしく、乗り過ごしや間違った電車に乗る確率が高いので、乗るときは一応スマホで調べて行く。
でも、調べた通りの時間ピッタリ電車に乗れるかというと、そんなこともなく、早く着けば来た電車に乗ってしまう。遅れれば来た電車にとりあえず遅刻しないよう少しでも早く!ということで飛び乗ってしまう。
それがいけない!!複雑だからこそ調べないといけないのだ。
「各駅」「急行」「準急」「特急」「快速」とか、止まる駅がいちいち違うもんだから、うっかりしてると「あれ、降りるはずの駅を通過!!」なんてことにもなる。
特に「快特」とかいうやつだと、どこまでも止まらないから、一度間違えて乗っちゃうと、ものすごい先まで連れていかれてしまう。
そうなると、戻るのにもまた時間がかかってしまって、もう約束の時間には完全遅刻となる。これに乗らなければ間に合っていたのにと悔やまれる。何度も同じ失敗をる繰り返している。
年間通すと乗り間違えで12時間、半日、目的地に着かない無駄な乗車時間があるんじゃないかと思うほど。。。
だから私は、駅には余裕を持って行って、慎重に電車を確認しないとダメなのだ。
ドアが閉まる直前に「この電車は〇〇駅には止まりません」ってアナウンスが入るけど、あれがまた小さくて聞こえづらい。もっと大きい声で、しつこいぐらいに言ってほしいくらい。
この話を家族にしたら、「今は電車が複雑になったから、乗り間違して遅刻する人も増えてるだろうね」と言われた。確かに、注意不足だって言われるかもしれないけど、普通に気をつけていても遅刻しちゃう人、絶対に多いと思うのだ。
鉄道会社のお客様窓口に複雑で困ってるとか連絡が結構入ってるんじゃないかなと注意不足の人からの電話が入っているじゃないかって思う。
それに最近の電車って、最新式になるとコンセントや頭枕が付いてたりして、すごく快適になっている。あれに頭を預けたら、つい寝ちゃって寝過ごす人が増えるんじゃないかと思う。コンセントがあると、「あぁ、充電足りないからもうちょっと乗っとこうかな」って、目的地を過ぎても時間に余裕があれば、無駄に長く乗ってる人もいそうだ。
電車がどんどん快適で便利になるのはいいんだけど、そのせいで乗り過ごしたり、間違った駅まで行っちゃったりする人が増えてる気がしてならない。
電車の利便性向上の影に隠れた、こうした「弊害」があるんじゃないかなって思うんです。