![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140247477/rectangle_large_type_2_0d35874ee3591aeb53b87bb5d1845b1d.jpeg?width=1200)
#9 バンクーバーのバスとホームレス
昨夜の一件のせいで泣きながら眠りについた私は、朝9時頃に目が覚めた
部屋のドアを開けると家の中は昨夜と違って静まり返っていた
静かにキッチンへ向かう
朝食を適当にとるが、誰も降りてくる気配がない
ほっと胸を撫で下ろす
昨日のあの声(#8参照)を聞いて冷静に2人と会話できる気がしなかった
今日は日曜日
昨日から今日はバスタオルを買いに行こうと決めていたので
身支度をして家をでた
出かける前に窓の外をみると
ホストマザーと謎の大学生が外で洗車していた
2人に気づかれないようにそっと家をでた
※※※
事前にエージェントさんに街へ行くバスの番号を聞いていたので
そのメモを頼りにバスに乗った
・カナダのバス
当時のカナダのバスは前払い制度だった
市の中心部からゾーン別で料金が振り分けられていて
中心部から郊外へ外れるごとに料金が上がっていく仕組みだ
![](https://assets.st-note.com/img/1715431819841-i1NcrKb16X.jpg?width=1200)
2014年当時はおおよそ1Zoneで2.75カナダドル、
2Zoneで4カナダドルの料金だった
(2024年現在は少し値上がりしています。下記参照)
ホームステイ先はすでに2ゾーンの範囲であったため
4ドル支払いバスに乗りこんだ
※ちなみに例えば2.75ドルとかで3ドル運賃箱に入れても日本みたいにお釣りはかえってこないので注意
![](https://assets.st-note.com/img/1715433682397-Xyh98DYp9d.jpg?width=1200)
カナダのバスは日本のバスと違って椅子はプラスチックまたは鉄製で
クッションなどは敷かれていない
また一番後ろの席は4席のボックス席になっており
前向き座席2席と後ろ向き座席2席が向かい合うピクニック形式となっている
友達同士で座れるときは良いが
幅も狭いため満席の時は他人と膝があたってしまう時もある
そんなこんなで市の中心街であるダウンタウンに到着した
![](https://assets.st-note.com/img/1715433275982-UZDDHexI0k.jpg?width=1200)
バスを降りると【RONDON DRUGS】という大きな看板が目に入る
(後にここは渋谷ハチ公前くらい、定番の待ち合わせ場所となる)
ここはバンクーバーのメインストリートのど真ん中にたつドラッグストアーで
食料品や日用品、雑貨、家電、お土産など一通りのものは揃っているため
ここでバスタオルを買うことにした
ここでは日本との物価の違いを発見して面白かった
たとえばボックステッシュが日本だと5箱で300円程度だが、
カナダでは当時1箱(大きめの箱)4ドル(当時のレートで400円ほど)
で売られていたのには驚いた
かと思えばスタバのコーヒーがトールサイズ2.5ドル(当時250円程度)
で安く感じたり、日本と比べて高いものと安いものに違いがあった
概ね食料品は安く、日用品は高く感じた。
そんなこんなで無事タオルを3枚ほどゲットし、ついでに街を探索した
※※※
・カナダのホームレス
ロンドンドラッグを出て、明日から登校予定の学校の下見に行った
歩いているときに思ったのが
メインストリートの通り沿いにホームレスが多かった
日本では公園や高架下が多いが、カナダでは大通りの店前にいることが多く
チップ要求していることが多かった
しかもホームレスの中には明らかに同年代に見える
若いホームレスも多かった
中には「Pregnant Homeless(妊娠中のホームレス)」と書いた
看板を出しているホームレスの女性もいた(真相は不明)
お土産屋さんやコーヒーショップなどキラキラしたメインストリートのかたわら
沢山の若いホームレスがいたりと、ほんの1日でカナダの光と闇を垣間見れる
不思議な街だと思った
![](https://assets.st-note.com/img/1715433476317-Z3gLNOhMVP.jpg?width=1200)
※※※
夕方、そろそろ家に帰ろうとバスに乗った
外の景色をぼんやりと眺めながら、憂鬱になってきた
またあの家に帰るのかと心が重くなってきた(何があったかは#8参照)
ホームステイ先のバス停につき、家の近くを散策しようと思い立った
沢山大きな家があったり、林があったりと歩いている内に楽しくなってきた
楽しくなってきたのでそろそろ家に帰ろうと思い
歩いていくが一向に家につかない
どうやら私は迷子になったようだ
方向音痴ではないため家の形をみたらここだ!と気づけるのだが
同じような家の外観と同じような通りで一向に家が見つからなかった
また泣きそうだった
電話しようにも携帯SIM契約していないため電話機能は使えない
wi-fiもないため、半泣きになりながら歩きまくった
すると迷ってきるうちにいつの間にか家にたどり着いた
奇跡!
あんなに帰りたくなかった家がキラキラして見えた
着いた〜嬉しい〜😭
![](https://assets.st-note.com/img/1715433540379-FSLvNaL4vC.jpg?width=1200)
夕飯はホストマザーと食べた記憶がないので、一人で適当に食べた気がする
タオルも借りなかった
そんなこんなで怒涛のカナダ留学3日間が過ぎた
明日からは語学学校が始まる
ワクワクとソワソワが入り混じる
めちゃ楽しみだー!
今日は早めに眠りに着いた