皆様こんにちは🙋前回からの続きで
今年の干支❝巳❞に因んだ神社を紹介しようと思ったのですが…初詣の参拝を先に配信致します。
1番最初が👇のお宮です⛩️
そして次は年始のお休みでお参りしたお宮です。
これまたnoteさんを立ち上げた最初のブログで紹介した神様の鎮座している神社になります。所謂地元の氏神(産土神)様になります。
最初のブログ👇
お題目に沿って初詣を配信しましたが…結局今年の干支❝巳❞に因んだお話に繋がります。なぜなら上記のお宮全てが、摂社に『弁財天社』が祀られているからです。このブログのサムネイル(八臂弁財天)にもなっています。しかも昨年末からずう〜と数珠繋がりで弁財天社を参拝しています。それらのブログが👇
自分が巳年生まれということで意識せざるを得ません🤔次回は巳年に因んだお宮と神仏をさらに深掘り
します。
本日もご覧下さいまして有難う御座います🙇
SNS全般はこちらから👇