
あしかがフラワーパーク旅レポ
こんにちは、鳥です(゚∈゚ )。
先日、栃木県にあるあしかがフラワーパークに行ったので、色々紹介します!
あしかがフラワーパークの最寄駅は、あしかがフラワーパーク駅です。徒歩で約3分です。
あしかがフラワーパークには正面ゲートと西ゲートがありますが、私が訪れたときは西ゲートから入ることができなかったため、正面ゲートから入場しました。

あしかがフラワーパークの看板を見て左に曲がるとチケット受付窓口があります。

チケット料金は期間によって異なるため、事前にHPでチェックすると良いかもしれません。
では、チケットを購入したところで入場!
入口をくぐると見えてくるのはおみやげコーナー。入場の時点で買いたくなってしまいます。
ですが、その欲を抑えて先へ進みます。
先へ進むとスタッフさんがいるので、チケットの一部を切り取ってもらい、奥へ進みます。

私が訪れたときは、アメジストセージと秋バラが見頃の季節でした。


バラは多数の種類を見ることができました。
他にも多くの花を見て回ることができました。

最近、お花をゆっくり眺める機会がなかったもので、この時は儚さと癒しを感じるほど素敵な時間になりました。
そして、あしかがフラワーパークはお花だけではなく、食べ物も惹き付けられるものがあります。
私のオススメは藤のソフトクリームです。
どのような味なのだろうと好奇心ワクワクで買ってみました。
食べてみると、少し藤の香りが口に広がり、まろやかさがあるなと感じました。
例えるとすれば少しミルクティ-の味に近いです。(参考になるかわかりませんが😅)
個人的に好きな風味で、正直変える前にもう一回食べたいと思うほどでした!(さすがにお腹を冷やす心配もあったので断念しましたが😅)
そして再びパーク内を探索したあと、最後はおみやげコーナーへ。
中へ入ると沢山のおみやげが!
夢中になりすぎて、おみやげコーナーを見て回るだけで1時間かかったかも💦
それくらい楽しかったです!
そして私が買ったおみやげは
藤まんじゅう8個入り
藤の香りがする紅茶
藤の香りがする消臭、芳香スプレー
です。
まんじゅうは家族にプレゼントかつパッケージを家に飾りたかったので購入しました✨
ということで!今回はあしかがフラワーパークで満喫しました!
精神的に疲れていたので、自然を眺めることで癒してもらいました。
本当にありがとうございますm(__)m
今度は藤が見頃のときに行きたいです。
今回は以上となります。
ここまでご閲覧いただきありがとうございます🙇
今後も不定期ですが趣味を紹介する予定ですので、気が向いたらまたお越しください。
それではまた!👋