見出し画像

自分見つけ日記3

みなさんは、
今してる事に向き合って過ごせていますか?

私は、
向き合えてなかったと
最近気付きました。


例えばご飯を食べてる時、
食べながら、どうしたらまた成長できるか?とか何か得な情報はないか?など、他のことを考えながら食べていた。
すること自体は悪くないと思う。
だけど私の場合は、
何か少しでも身につけていかないと
世の中からの必要度が下がるんじゃないかと、
不安で仕方がないから
そうしていた。


我が子と過ごす時も同じ。
我が子とは過ごしてるけど、
常にスマホで何か探したり、
遊びながらも今後の自分の合理的な方法を考えたり。
これも全部不安で仕方ないから。

まさに心ここに在らず状態。


でも、
爺ちゃんに愛されてたって気付いてからは、(日記1)
満たされ度が上がって、
今してることと向き合える、
楽しめてることに気付いた。


今苦しい人、
しんどいよね。
でも自分に無償の愛をくれてる、もしくはくれてた人ってきっといるんじゃないかな。
その人に気付いた時、
少し変化があるかもしれません。

最後まで読んでくれて、
有難うございました。

いいなと思ったら応援しよう!