勉強を怠るわけにはいかない!〜北海道の乳生産〜
7月。
そろそろ勉強に本腰をいれないと。
ワクワクすることや自分のアンテナに反応したことは全部やりたくなってしまうし、シェアハウス生活も大好きなので、毎日ワクワクした日々を送っています。
でも専門カリキュラムになってからの勉強もめちゃめちゃ面白くて。だから授業もワクワクです。
〜はじめの方の授業で習ったこと〜
日本の食糧基地と呼ばれる北海道。そんな北海道の農業産出額でトップを占めるのは、やっぱり生乳。
でもどれだけほかの品目を凌駕しているかというと…なんと全体の3割以上!ランキングはこんな感じ。
1位 生乳(殺菌前の乳) 31.8%
2位 肉用牛 9.3%
3位 米 8.3%
4位 乳牛 4.3%
5位 豚 4.2%
すごい!圧倒的!
サッポロポテトあるからジャガイモも結構とれてそうだよなあ、シェアハウスメイトが前に車に詰められるだけ詰めて、帯広からジャガイモ持って帰ってきてくれたときの量、半端なかったしなあ。(十数人住んでる上にめちゃおいしいじゃがいもだったのに、多すぎて消費するのに何か月かかかりました。。)
去年の夏、余市に農家さんのお手伝い行ったときめちゃフルーツのお土産くれたから、フルーツも絶対たくさんとれてるよなあ。しかもブランド化してるの多いから値段高いしなあ。
とか思うのだけど、ずば抜けて生乳の生産額は高い!実は北海道以外での生乳生産の合計よりも北海道での生乳生産の方が最近は多い!
北海道のホルスタイン、頑張るなあ。🐄
ホルスタイン一頭で年間9000トンも乳を生産するんだもんなあ。1日あたり、30kg!
ハイスペックなウシはなんと50kgも!
(でも実はウシは反芻動物だから、唾液も1日あたり90-180リットル分泌するんです。乳より唾液の方が多い笑)
今は搾乳機械だからいいけど、昔の搾乳での苦労を考えるととてつもない、、。
さらに畜産物ってまとめると農業産出額全体の6割近くの産出額を占める!
つまり、畜産が北海道の農業を支えている。
これは畜産科学科の学生として、やはり勉強を怠るわけにはいかない。ということで勉強したことも少し発信してみます!
〜追伸〜
最近つくった乳製品料理
生クリームとバターミルク(クリームからバターをつくるときに生じる液体)で作ったミルクプリン。
冷蔵庫のメモにみんなが感想メッセージ書いてくれてて。これが嬉しくて嬉しくて。