![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114928139/rectangle_large_type_2_bcf74cb232cb1d9b1dc0400772765c6e.jpeg?width=1200)
9月3日〜9月9日の運勢は? 漢方易占い方解説付き
こんにちは。漢方占い黒まめです。
9月3日〜9月9日の運勢を占ってみたいと思います。
【漢方易結果】
水山蹇初六 之卦 水火既済
水山蹇は六十四卦の中でも困難が多い卦。外卦が坎で氷、水、寒さ、悩みを表し、内卦は艮で山、止まるを表すことから冬山のように、進むにも後戻りも難しい状態、動きたくても動けない状態。
初爻を得たことから、週の前半の日曜日、月曜日あたりがポイントで、何かやろうとしても上手くいかず耐える日となるでしょう。
また、比爻も応爻もないので、助けてくれる存在がいないため、自分の力で頑張って乗り越える必要があります。
初爻は不及の爻なので、まだ何かやり足りていない事があるので、それを解決するとよいでしょう。
ここを乗り切ると水火既済に進んでいくので、運勢は整って行く事でしょう。
【漢方開運養生法】
冬山にいるので、凍えないよう体を温めることが大切。まだ残暑が厳しいですが、少し温めの湯船に短めに浸かって体を温めましょう。
生姜やニラ、ネギが体を温めます。バランスよく食事に取り入れましょう。
ココナラで漢方易をしています。
ワンコイン易おみくじをしています^^
是非お気軽にお試しください!