![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135465052/rectangle_large_type_2_7d1d13ce64cfdd7df379367fda5974b0.png?width=1200)
クロス円とドルストレートのテクニカル分析
今週は財務省が為替介入を匂わせてきたので、少し動きが変わってきました。
想定ではドル円は上昇すると見ていましたが上値が重くなりレンジ相場に入り、ドルストレートは上昇が入っています。
サイクル理論ではドルストレートはもう少し底時間まで余裕があるので、まだ下目線で見ています。
ただ、クロス円はレフトトランスレーションを確定したものもあるので、ドルストレートが底時間に入ってくれば、クロス円は下落を始めるという想定もしています。
現時点で気になっている動きについて見ていきたいと思います。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?