
ド田舎出身女が羽田空港国際線グランドスタッフになるまで〜就活編〜
今回はエアライン学生の就活についてです✈️
私の最初の就活はインターンシップでした。
1年生の2月くらいから行きました!
インターンシップ先は中部国際空港(セントレアですね!)でした!
ここではGSの方とペアになり、バゲージヘルプ(Baggageへのタグ付け)、お手伝いが必要なお客様のお手伝いをしたり、新人GSが最初にするようなお仕事をさせていただきました!!
私はこのインターンシップでまず挫折しましたが、これは次回投稿します🤣🤣
そして、流れとしてはインターンシップから帰ってきたあと卒業旅行に行き、2年生の3月後半くらいから本格的に就活をするという感じでした!
インターンシップに行かいない場合はその間企業研究や面接練習などしていたようです!
大学生とは違い、ほかの業界はほとんどの学生がほぼ受けません。
就活サイトもエアラインメインのサイトがあるのでそれを使用していました!
就活についてご質問などあればコメントお待ちしております💞