長旅
本日もお疲れ様でした。
一昨日、昨日、本日の3日間集合研修が終了しました。
いやぁ〜疲れました。
(まだ研修だと言うのに)
朝5時半起きは中々にしんどいものがありました。
でもそれよりももっと早い時間から、とか、
夜遅い時間まで仕事がある、
という方もいらっしゃいますもんね、
ほんとお仕事している方皆様にお疲れ様です、と申し伝えたいのです。
(この記事を読んでくれた、あなた、にも。)
担当の上司の方々がいらっしゃって
説明をして頂くのですが、
やはり慣れている方の説明は、
聞いていて頭に入ってきやすいのです。
また、参加者とコミュニケーションを取りながら
説明をして下さる方も素敵だなと思いました。
座学ってどうしても一方的になってしまって
聞いてる側からすると、
もうお昼ご飯を食べた後は地獄。
(1番前の席だった私ですが、15時にはノックダウンでした。心の中では、「行くんだ!立つんだジョー!」状態)
恐らく今後、多くの人の前で発表する機会も増えてくると思います。良いところは先輩方の真似して活かしたいです、、、
(ほんと前準備が大切ですよね)
様々な地域から集まってきた同期たちは
飛行機やら新幹線やらを使って来てました。
なので帰りも勿論行きと一緒なんですよね、
リモートワークが進む時代、
なぜわざわざ集まる必要があるのか
なんてみんな思っていました、
が、やはり実際に会って話すのと画面越しで話すのは大きく違うのです。
人のあたたかみ や 感情
がダイレクトに伝わってきて
自分の胸に響いてきますよね。
なんだか、しんみり感、、笑笑
しかし、明日の出勤時間も定時だそう、、。
社会人、つらいですね、
そう簡単に休めないなんて、、、。
でも組織の一員として働く、お金を頂きからには
やはりコミットはしなければならないと
未だ大学生気分の私にも、その自覚は徐々に芽生えてきています。
明日はなんとまた飲み会なのです、上司と。
2時間の長旅を終えて。