見出し画像

最近の一推し。🩵🐣

お久しぶりです、ほのかです。
春学期の成績が出たのですが、、久々のフル単でとってもいい気分です🎶

みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。

さて、今日はアイドル話をしようと思います!
AKBといい乃木坂といい、いろんなアイドルを見ている私ですが今日はNiziU、その中でもRIOちゃんこと花橋梨緒ちゃんについての記事を書きたいと思います!

今日の記事は好きな1人の子をピックアップするので、質感はこの記事に近いかも🤔

アイドルのこといろいろ今までも書いてるので、もしよろしければ一読してみてくださいね👀


01.RIOちゃんはどんな子?

ということで簡単にまとめてみますね。
りおちゃんは、まず
【NiziUのリードダンサー💃】
小学2年生からダンスをしていて、中学2年生になるとEXILEグループが創設したダンススクール「EXPG」に所属し、活発に活動していました。
本格的なダンススクールであるEXPGの中で特待生のみ所属できる「Bunnies」に選ばれるなど、高いダンススキルが評価されていて、さらにさらに2017年からはEXPGの全国の選抜メンバーを集めた「Kizzy」に所属し、EXILEやE-girlsのサポートダンサーとして活躍した経験もあります。(ほぼそのまま引用)

そんなダンスのエリート中のエリートなんですが、活動する中で興味のあった演技の道を夢に描きはじめ、2019年にEXPGを脱退。でもやっぱり私が輝けるのはダンスだ!ってことで、虹プロジェクトに参加を決めたみたいです。
いやーまじで出会えてよかった。笑 EXILE系をあんま見ないので、多分虹プロジェクトにいなかったらこんな逸材を知らずに終わってた。人生損するとこだった。

そんなに言うか????って思うかもしれませんが、
女性らしい曲線美を活かした体の使い方としっかりした重心、少し重めのリズムの取り方という技巧のオンパレードで毎回目を惹くんですね。
さすがE-girlsのバックダンサーしてただけある。
EXILE系のバキバキダンスはもちろん、韓国系のしなやかなアイドルダンスもかわいいダンスも、セクシーなダンスも、ほんとになんでもできちゃうんです。
ちょっと、これは見てほしい!っていうダンスをいくつかまとめさせていただきます。💃

01-1 神ダンスシリーズ

こちらEXPG時代のもの。水色の服の、ロングヘアの子ですね。めちゃくちゃ笑顔で楽しそうに大きくバキバキ踊っててなんか見てるだけで気持ちいい。😙
私はダンス経験なし超絶運動音痴なんですが、これ見てると踊りたくなります。笑

こちら虹プロジェクト時代のもの。黄色いズボンの、黒髪ポニーテールの子ですね。動きが大きいけど、重めに丁寧にリズムをとっていて、強い女!って感じの表情管理まで完璧なんですよね。
審査員のJYPARKさんもこれは最高です‼️って言ってます。😂

動画0:35〜。これが重心重め、関節柔らか曲線美ダンスです。ここまでバチバチに見せつけられてしまうともう、、惚れるしかない。🥹🩵

そして最後に新曲【BELIEVE】のりおちゃん。
これはもう、、、女性らしさ、関節の可動域、リズムの取り方、セクシーさ、重心の安定感、、、技巧が詰まりすぎています。なんでハイレベルから神に進化しちゃうのか、、、🤦‍♀️🩵

01-2 性格面

まず彼女のキャッチフレーズは「NiziUの元気の源」明るくサバサバした人柄が特徴です。怖いと感じるメンバーもいたらしいのですが、話すうちに「意見を否定せず、それでいてはっきりアドバイスしてくれる」という感じになってきて、今ではグループのお姉さんとして頼れる存在になっています。😌
というか、愛称が【りおんに】(りお+オンニ)です。笑 オンニは韓国語でお姉さんです。
写真みたいな感じで、メンバーにも甘えられがち。

りおんに(左)と下から2番目ミイヒちゃん
りおんに(右)にくっつく最年少ニナちゃん

そしてそして。オシャレ。ダンスリーダーでありつつ、ファッションリーダー。👗
そんなんついていきたくなりますよね、、、、笑

服の写真たくさんあげてます。オシャレが大好きなんです。

なんとなく、【明るいお姉さんキャラで、ダンスリーダーかつファッションリーダー】ということは伝わったでしょうか????

ではここから、まだ気づかれていないりおちゃんの魅力を、ちょっと書いてみようと思います。

2-1 歌声にも隠れた魅力

リオちゃんは、プロデューサーのJYパークさんにこう評されています。
【リオさんは、歌が苦手】【とにかく歌が課題】

オーディション時のりおちゃん

これに関しては全否定したい。わかってないぞと。
確かにEXILE系列の事務所でダンサーしてた頃は歌ってなかったから、そりゃ歌の経験は少ない。だから完璧だったわけではもちろんないです。だけど、魅せ方とか雰囲気作りということに長けてるのと音程はそれとなく取れてたということで普通に歌えてました。
というか、独特の声が私は好きです。笑

こちら、韓国オーディションでの最初の審査。ソロで魅せる力がどれだけあるか、というのを見られる。

うーん、サムネだけで綺麗なお姉さん感凄くて合格ですよね。笑🩵 本人に合ってるし。

と言いたいところですが、声質を活かして大人のお姉さんの歌い方になっているし、低音がしっかり鳴っていると思います。ブレスが遅れてるのとピッチが若干震え気味なのはあるけど、、それは経験が浅いから仕方ない。一旦聞いてみてください、普通に上手い。

その次のグループ審査でも、低音をちゃんとお腹から出せてるし、彼女の低音がお姉さんチーム感を引き上げてるともいえます。これはリオ以外にも表現力おばけのマヤちゃん(赤髪)と、オールマイティーまこちゃん(ボブ)という神メンツがいる神ステージなので見てみてください。💃
このマヤちゃん、真矢みきに見えます。ダジャレではない。😉

で、正式にデビューした後は低音担当として、、ではなくキリングパート、いわゆる一瞬しか歌わないけど印象を決めるパートで使われるようになる。😳🩵
さらにさらに、かわいい声のパートが増えるのでここにきてかわいいも大人も歌えるということがわかっちゃうわけです。🎤
ぜーったいに歌が苦手メンバーではない‼️
ということで、私のおすすめのかわいい声が詰まった曲をおいておきます。

こちら。どセンターピンク服の子がリオちゃんですが、、、彼女の【もう卒業します!🩷】が死ぬほど中毒性あるので騙されたと思って再生してください。

あ、かわいい声で高音もはれるぞ!ということとラップの上手さも示したいのでここにそんな曲も置いておこうと思います。ツインテールの子です。

彼女のことを知らない人にも、NiziUの長年のファンにも、あわよくば本人にも届きますように。🎤

2-2 頭の良さ

なにどゆこと?って感じだとは思いますが。笑
リオちゃんの頭がいいところというか、理解力が素晴らしいことと言語化が上手なところを密かに推しています。

たとえば、韓国審査の前の東京審査の時のダンスレベルテストで、こんなやりとりがありました。

JYP【ダンサーのように見えます】
リオ【ありがとうございます。】
JYP【それは、褒め言葉ではありません。】

ダンサー発言が褒め言葉でなく驚くリオ

いや、そりゃそう。えっ、、てなりますよね。
もうちょい詳しく話を聞くとどうやら、東京審査のリオちゃんは自分がうまく踊ることだけを考えているように見えた、受け手のことが見えていなかったと。

…素人の私はカッコいい〜で終わっちゃったけども。
プロのダンサーとして長くやってきて、ダンサー発言が褒め言葉じゃなかったらそらこんな顔にもなりますよね。というか、自分がやってきたことを否定されたような気持ちになって悔しくてたまらなかったと思います。でも、それを素直に受け止めてリオちゃんは
【びっくりしたけど、ああそうか。ここはダンスバトルの場所じゃないんだって思った。】みたいなことを後で言っていて、いや吸収早え、、、とその素直さと謙虚さを大尊敬してしまいました。🥹🩵
その後の審査から確実に周りを活かすような踊り方に変わったり、自分が見せてこなかった踊り方をしたり。確実に受け手を意識するようになってきてて、それが表情管理にも現れるしなんなら踊ってない時、なんてことない普通の時の顔つきもどんどん柔らかくなっていて。人間として素敵だと思いました。😌 私はふたつくらいしかリオちゃんと年の差がないけど、絶対にそんなすぐ受け止められない。

他にも、to NiziUっていう全メンバーが総当たりで一対一で喋る企画があるんですが、一人一人のことをよく見ていて、退団相手のメンバーがどんな子なのか、というのがめちゃくちゃ解像度高くなるんです。

メンバーのあやかちゃん(左)に対しては、
【私の中では、あやかはお姉ちゃんなんだ。何も否定せずに話をうんうんって聞いてくれて、安らぎを感じる。】

あやかちゃんって、ふわふわでかわいい!というイメージが先行しがちな子なのでこういうしっかりした一面みたいなのを知るとまた興味が増す。そういう窓口をりおちゃんがしてくれてるような気がする。

真面目、努力家、オールマイティ。そんなイメージが付きまとうリーダーのまこちゃん(左)に対して、
【初めて本心を話してくれて泣いた時、強い人じゃないんだ。私たちが支えないとと思った。】みたいなことを言っていて、メンバーだからこそわかる一面を的確に、端的に言語化してくれるんですよね。😌
そういうところもまた、素敵だなと思います。

03.最後に

ダンスリーダーで、お姉さんメンバーで。そんな言葉だけでカッコいい子!っていうので止まっちゃう。
でもそれじゃもったいない‼️かわいい歌声も、言語化の上手さも、ひょうきんなところも、たくさんSNSで発信してくれることも、謙虚さと優しさも、もっと知られてほしいなとすごくすごく思います。

りおちゃんのダンスプラクティスは毎日見てるし、たまにこういうお話動画を見たり歌を真剣に聴いたりして、それでまた惚れ直してます。🩵🐣

みなさんの推しの隠れた素敵なところも、ぜひ教えてください‼️今日はここでおしまいです‼️

最後までお付き合いいただきありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!