見出し画像

マイナーカセットテープ備忘録 NO.4801〜4900

★ ナウサウンド
4801 ST-047 ロシア民謡全集
4802 ST-050 民謡土の香りを訪ねて

4803 ST-070 ぼくらのマンガ 78年
4804 ST-071 TVマンガカーニバル
4805 ST-073 クラシック名曲集
4806 ST-076 日本民謡特選
4807 ST-078 広沢虎造
★ 西商
4807 TYC-1016 魅惑のダンスナンバー
4808 TYC-1017 マンガ TVどうよう
4809 TYC-1020 マンガ 男の子全員集合!
4810 TYC-1021 女の子のマンガ
4811 TYC-1029 ウインナワルツ選
4812 TYC-1039 百恵淳子特集
4813 TYC-1043 恋のスキャット
4814 TYC-1044 カラオケヒット演歌
4815 TYC-1045 カラオケ歌謡リクエスト
4816 TYC-1048 最新テレビマンガ 79年
4817 TYC-1049 みんなのなかま 79年
4818 TYC-1051 人気TVどうよう 79年
4819 TYC-1052 宇宙のヒーロー集合! 79年
4820 TYC-1053 マンガアニメ特集 79年
4821 TYC-1054 落語名人芸
4822 TYC-1057 エッチ!講談
★ 日本サンテリア
4822-2 PC-3001 夫婦鏡
4822-3 PC-3075 港のヨーコヨコハマヨコスカ
★ 西日本音工
4823 FC-2015 テレビマンガ 74年
★ 日本音工
4824 フルバンド音声多重カラオケ 日本列島旅鴉 収録
★ 日本マーキュリー
4825 GMC-024 カラオケ歌謡
4825-2 MC-101 三島敏夫(日本ヴァンガード)
4826 MC-119 演歌ネオン街
4827 MC-143 歌謡20選
4827 MC-149 これがスウィングジャズだ!!
4828 MC-150 九重佑三子
4829 MC-159 ムードコーラス
4829 MC-162 ソウル&ディスコ
4830 MC-184 人気テレビマンガ大会
4831 MC-193 お色気艶歌
4832 MC-195 TVマンガ童謡
4833 MC-237 八代亜紀の世界
4834 MC-221 八代亜紀カラオケ集
4834-2 MC-275 TVマンガ童謡
4835 MC-284 海外ヒットポップス
4835 MC-285 ニューミュージック
4836 MC-293 それ行け!戦闘マシン
4837 MC-311 ソウル演歌
4838 MC-546 日本民謡
4838 MC-413 TVマンガ大行進
4439 MC-443 グランプリ歌謡曲
4840 MC-458 有線歌謡20
4840-2 MC-478 心の演歌
4840-3 MC-525 クールファイブ
★ 日本オーディオ
4841 VSC-2 歌謡ヒット速報
4842 RC-003 トランペット
4842 VSC-5 任侠 男の演歌
4843 VSC-6 先代虎造浪曲撰
4844 VSC-7 新曲歌謡ヒット
4844-2 VSC-55 寺内貫太郎一家2
4845 VSC-64 裏切りの街角
4846 VSC-83 やすらぎ、なみだ心
4845 RC-10 タンゴ
4846 VSC-87 軍歌
4847 VSC-93 ドラム合戦

4848 VSC-98 ジョージ高野
4849 VSC-99 ムードテナー
4850 VSC-107 スクリーンテーマ
4851 VSC-108 大正琴尺八演歌集
4851 VSC-117 ふるさと民謡

4852 RC-121 最新ヒット速報
4853 RC-123 有線放送リクエスト特集
4854 VSC-127 最前演歌集
4855 VSC-129 不滅のグループサウンズ
4856 VSC-131 津軽三味線決定版
4857 VSC-156 よいこのテレビマンガ全員集合
4858 VSC-158 ソウルディスコの世界
4858 VSC-160 懐かしのテレビマンガ集
4859 VSC-170 新テレビマンガ大集合! 76年
4859-2 VSC-173 演歌大全集
4860 VSC-174 話題の歌謡曲
4861 RC-175 最新歌謡ヒットメロディー
4862 VSC-181 人気テレビまんが 76年
4862-2 RC-203 クールファイブ八代
4863 VSC-205 テレビマンガ大会 77年 
4864 RC-206 ギター名曲集
4865 RC-213 ブルース歌謡大全集
4866 VSC-226 男の哀愁 裕次郎
4867 RC-238 歌謡ヒットプラザ新譜情報
4868 VSC-238 カラオケ決定版
4869 RC-241 唄のない...ベスト演歌
4869 RC-297 軍歌カラオケ大全集
4870 RC-328 シャープ&フラッツ
4871 RC-333 夜空のトランペット
4871 RC-364 任侠男の流し唄
4872 RC-366 フォークソンググラフィティ
4873 RC-373 日本列島民謡めぐり
4874 RC-377 全国歌謡ベストヒットメロディ
4875 RC-380 カラオケピンクレディーvsキャンディーズ
4876 RC-382 お国自慢民謡の旅
4877 RC-389 なかよしテレビマンガまつり 77年
4878 RC-415 懐かしの演歌集
4879 RC-434 ボサノバ全曲集
4880 RC-465 ドラムでビート
4881 RC-482 津軽三味線の真髄
4882 RC-485 スタンダードジャズ

4883 RC-511 歌謡ヒット最前線
4884 RC-513 それ行け僕らのテレビマンガ 78年
4885 SC-513 ララベルムーの白鯨
4886 RC-518 河内音頭
4887 RC-521 栄光のビッグバンド
4888 RC-535 ファミリーインミュージック3

4889 RC-549 スポーツマンガ特集
4890 RC-552 テレビマンガ大行進
4891 RC-557 テレビまんが わたしのともだち
4892 SC-574 ダイオージャー イデオン
4893 SC-578 テレビマンガパック集
ドリフの早口言葉 収録
4894 RC-597 加山雄三ベストメロディー
4895 SC-610 おいろけ替唄集
4895-2 RC-611 歌謡ヒットリサーチ
4896 RC-615 スポーツマンガ特集 81年
4897 RC-631 歌謡ビッグヒット
4898 RC-633 ぼくらのテレビマンガ
4899 SC-638 タイガーマスク2世あしたのジョー2
4900 RC-637 フリテンくん おじゃまんが山田くん

コラム ディスコ、ソウル演歌について

かつてソウルブームが76年に起きた際にソウル演歌なる珍妙な企画モノカセットが流行った。79年のディスコブームの際も同様である。
ホメロスオリジナルの安田明のアルバムは後年に名盤解放同盟に評価され、LPは一枚一万超え。かつ再販されたが甘い。なんとカセットバージョン限定の音源が存在している。

当時物LP
再販CD
カセット限定音源あり。

MTR.日本マーキュリー.ユニレコード辺りで出回っていた汎用音源は確認できるだけでも以下の通り。

協栄開発産業が制作?

私のいい人
おんな港町
会いたくて北国へ
さざんか
途中駅
ギター流して今晩わ
雨やどり
ヘッドライト
哀愁酒場
小雨の下宿屋
想い出ぼろぼろ
恋は紅いバラ
新東京行進曲
西海ブルース
もう一度逢いたい
北の宿から
北の旅愁
津軽海峡冬景色
雨の桟橋
おもいやり
おゆき
恋ひとつ雪景色
女の河
愛の始発
兄妹
どこへ帰る
女になるでしょう
花供養
恋一つ雪景色

見つかっていないだけでまだ何曲か制作されている可能性はある。ちなみにアッシはまだソウル演歌モノは未所持のため、何としても手に入れたい。

79年のディスコブームの際にはディスコ童謡、民謡演歌、歌謡曲のカバーが制作された。

こんなのもありましたね。79年にCTAが独自制作した企画モノ。まぁ一部ちゃんとディスコアレンジになっていますが殆どの歌がアレンジが中々難しいのかタダのビックバンド演奏カラオケになってしまっているのはご愛嬌。

いいなと思ったら応援しよう!