見出し画像

マイナーカセットテープ備忘録   3301〜3400

★ エルム
3301 R-1008 たのしいテレビの歌 76年
3302 AC-1008 カーペンターズビートルズヒット
3303 AC-1032 シャンソンへの誘い
3304 AC-1030 カーペンターズベストヒット

3305 AC-1033 フォーク歌謡ニューヒット
3306 AC-1037 アカデミー賞 映画主題歌集
3306 AC-1038 わが心のなつメロ
3307 AC-1101 不滅のギター
3308 FC-2014 西部劇映画名曲
3309 DC-2017 カーペンターズヒット

3310 FG-2033 歌謡速報 あばよドリーム
3310-2 DC-2034 日本の詩情
3311 FC-2036 テレビまんが 76年
3312 PSC-5001 カーペンターズヒット20
3313 PSC-5007 家庭名曲ベスト20

3314 NA-021 大正琴でつづる演歌の心 LP
★ エルム新社
3315 K-20 日本の民謡 中部編
3316 Q-38 童謡名曲決定版
3316 Q-47 石原裕次郎、八代亜紀
3317 Q-61 八代亜紀ヒットメロディー
3318 Q-66 にっぽんの春歌 東日本編
3319 Q-67 にっぽんの春歌 西日本編
★ 栄友産業
3320 V-1 みんなドラえもん
3321 V-2 夢の999に乗ろう!! 銀河鉄道大全集
3322 V-3 宇宙の夢と愛の世界 ヤマト総集編
3323 V-6 アニメマンガの人気者
3324 V-7 戦え‼︎正義の勇士たち‼︎レッツゴー
3325 V-9 元気いっぱい飛び出せ‼︎
3326 V-10 かわいい夢の世界へ‼︎ ララベルと共に!
3327 V-11 TVマンガ全集
3328 V-12 仮面ライダーとウルトラマン
3329 V-13 宇宙のかなたへ‼︎ ぼくの夢きみの夢をのせて
3330 V-15 新TVマンガ主人公全集
3331 V-16 新作マンガ決定版
3332 V-17 夏休みマンガ大会
3333 V-19 ぼくらの好きなアニメ主人公登場
3334 V-20 それ‼︎ゆくぞ正義の味方レッツゴー‼︎
★ エーアルシー=日本コロムビア
3335 AR-1012 松浦ヤスノブ、ジョージ高野
★ AVジャパン
3335-2 JVC-1001〜5 フルバンドカラオケ
3335-3 LVC-8001〜5 フルバンドカラオケ
★ エンパイア→エヌアイシー
渋谷区桜丘→神奈川県平塚市田村
3336 NEC-5124 軍歌
3337 ENP-9717 ディスコ フィーバー
3338 EN-9718 ジャズフェスティバル
3339 OK-830 新演歌 唄 佐野浩 田村幸子 他
★ OGURA=マニアサウンド
3340 FTC-3015 フォーク&フォーク
3341 FTC-4001 近江俊郎
★ 日本音楽出版
3342 PLC-2032 歌謡曲ヒットパレード
ソウルこれっきりですか 他 歌 榊原佳世 三木正史
3343 PLC-2048 TVマンガ大ヒット決定版
歌 古賀まり子 小坂まさと 他
★ オリオン
3344 OC-109 大正琴の調べ 任侠歌謡 
男はつらいよ 収録
3345 OC-121 森の石松
3346 OC-123 あつまれ!テレビまんが
天才バカボン 収録
3347 OC-129 ハワイアンベスト20
3348 OC-123 あつまれ!テレビまんが
3349 OC-134 歌え!ヤングアンアンズ
3350 OC-140 それゆけ!まんがの歌 73年
3351 OC-133 ヒットポピュラーを歌う
3352 OC-148 映画音楽西部劇篇
3353 OC-154 新曲ヒット歌謡
3354 OC-167 なつメロ特集
3356 OC-228 洋曲ファンの思い出
3357 OC-236 ポルノ講談
3358 OC-246 テレビ主題歌集 必殺仕掛人 他
3359 OC-250 神田伯山
3360 OC-255 近江俊郎 懐メロを唄う
3361 OC-258 軍歌
3361  OC-277 遠山金さん行状記
3362 OC-284 女の口説き方法教えます
3363 OC-285 御助平替え歌
★ エルボンレコード
3364 25BC-1 全国デュエット歌謡決定盤
★ オスカー音楽出版
3364 OM-009 嗚呼軍歌大全集 太平洋戦争編
★ オリエンタルレコード
3365 WNC-1003 夜のデュエット&ムード
3366 CB-1007 哀歌みれん
3367 LC-1010 琴 日本の調べ
3368 OM-1031 とべ!TVマンガ
3368-2 OM-1037 ラテン日本の旅
3369 OPC-1038 ムードインミュージック
3369-2 ASC-1044 テレビマンガ
サザエさん 他
3370 ORC-1045 スタンダード歌謡曲
3371 OR-1052 ちびっこTVまんが
3372 WSC-1052 演歌カラオケ 決定集
3373 OM-1058 テレビまんが
3373 SL-1060 童話にまつわる童謡
3374 TAC-1075 ムード演歌
3375 TAC-1076 演歌前線
3376 SL-1077 TVまんがまつり
3377 SL-1084 故郷〜民謡漫歩
3378 JK-1096 映画音楽西部劇編
3377 SL-1078 テレビマンガ
3377-2 AS-1117 テレビ人気主題歌デラックス
3378 TAC-2036 みんなと歌おう!
3379 TAC-3001 TVまんが夢の世界
3379-2 TAC-3006 TVまんがのヒーローたち
3380 TAC-3022 TVマンガベストセラー
3381 TAC-3153 最新演歌ヒット集
3381-2 TAC-3170 機動戦士ガンダム
3382 TAC-3167 童謡みんなで歌おう!
3382 TAC-3172 ニューヤングポップス
3383 SLC-7003 女心の演歌
★ オンラインリサーチ
3384 GC-101 伊東ゆかり
3385 DC-103 ギターと琴で綴るあの頃あの歌
3386 GC-107 津軽姉妹
3387 GC-109 心も軀もあなたに 沢知美
3388 GC-112 フルセイズvsロスインディオス
3389 DC-113 カウントベージ特集
3390 OR-119 TVマンガ大集合
3391 OR-120 TVマンガ大集合2
3392 DC-129 日本の流行歌
3393 DC-133 ぼくらのTVマンガ
3393-2 GC-136 演歌の心
3394 DC-137 ヒット歌謡曲 速達便
3395 DC-138 ポップス歌謡&ニューミュージック
3396 IC-123 クールファイブヒット集
3397 IC-147 盛り場ネオン歌謡
3398 IC-159 ドラムフェスティバル
3399 IC-171 われらのウルトラマン
3400 IC-173 とびだせ!テレビマンガ
3400-2 IC-242 懐かしのあの歌この歌

コラム パチソン会社の企画モノについて

かつて70年代には二流、三流会社から本人歌唱の企画モノカセットが多数出ていた。中にはレア音源も多数あり、隠れマニアが多い。しかしながら販売ルートが狭い為、入手困難である。
今回はポルノ講談、伊東ゆかり、津軽姉妹、沢知美の企画モノについて取り上げる。

ポルノ講談

田辺夕鶴、小鶴のカセットテープ

70年代初頭に田辺小鶴、夕鶴により金瓶梅、おさん茂衛門、ポルノ白雪姫、大奥春日局、ポルノ源氏、珍説赤城山、夕立勘五郎、毒婦高橋お伝が吹き込まれている。80年代後半、サウンド東京の時代まで偽名で使いまわされ金瓶梅、おさん茂衛門、ポルノ源氏、夕立勘五郎が後年まで使いまわされ続けた。
一方でポルノ白雪姫、珍説赤城山などが後年使われた例は見た事が無い。

ここで聞けます

伊東ゆかり

伊東ゆかりも70年代初頭にカバーアルバムを日本音楽工業に吹き込んでいる。

元になった8トラ
提供JAPSと表記あり

カセットテープとしてこの邦楽アルバムが使われた例は日本音楽工業以外では東洋プランニングしかなく、無断転用は出来ない権利厳しめのアルバムだったようだ。

津軽姉妹

62年に正司敏江と三人でちゃっかり娘でデビュー。
67年に歌手デビュー。69年に津軽洋子.桂子に改名。
77年に妹が病に倒れる。姉の津軽ひろ子は歌手として単独活動し、マイナーレーベルから多数民謡アルバムを出しているが今回は触れない。74年頃に日本マーキュリーでカバーアルバムを吹き込んでおり、マイナーレーベルから多数使いまわされている。

なみだ恋
明治一代女
怨み節
木屋町の女
女のねがい
瀬戸の花嫁
盛り場ブルース
おんなの涙
おんな港町
女ごころ
酔いどれ女の流れ唄
やどかり
遍歴
離婚
女の意地
花笠音頭
河内音頭
新相馬節
おてもやん
江差追分
新内流し
津軽じょんがら節
忠治子守唄
先代萩
花街の母
酒場にて
弥三郎節

ここで聞けます。

沢知美

72年に引退したはずが77年頃にユニレコードで1本カバーアルバムを吹き込んでいる。オンライフリサーチから出たカセットはコロムビアのアルバムを使いまわしているため、割愛。

いいなと思ったら応援しよう!