![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116524904/rectangle_large_type_2_b13ab841ec46ed11af3528b7ce894d87.png?width=1200)
結婚相談所お見合い その6〜某ダイエットスクールに関する知識が増えた〜
もうそろそろ何人目か忘れてきた結婚相談所のお見合い。
多分6人目かな。
(正確には7人目な気がするが、7人のうち1人はポケットに入れたスマホの誤作動でお見合いを申し込み、まさかのお見合い成立してしまった人なので、除外しておく…)
自社会員で、年齢43歳、建築施工系の仕事をしている人。
確か向こうからコンタクト申し込みが来て、年齢はちょっと離れてるな…って思ったけど、顔もスペックもそこそこ良かったので、マッチングすることにした気がする。
彼とのお見合いは、一度向こうの仕事の都合でリスケになり、今日となった。
場所は都内の某ホテルのラウンジ。
昔、友達の結婚式で来たことのあるホテルだった。
あれはもう10年以上前だったか。
あの頃の自分は、まさか10年後お見合いでまたここに来るとは思いもしなかっただろうな。
相手は電車遅延で少し遅れるとのことで、お店の前で待っていたけど、ほぼ時間通りに現れた。
初回なのでスーツかと思ったけど、休日だからか私服だった。
事前のメッセージでは会う約束に関するやりとりしかしていなかったので、一体どんな人なんだろうと思っていたが、人当たりが良く、快活で、よくしゃべる人だった。
年齢より若く見える。
さすが、プロフィールの興味、関心分野に「肌」と書いていただけのことはある。
若い頃は結構モテたんじゃない?という雰囲気の人だった。
仕事もバリバリやっている感じ。
話題は主に彼の仕事のこと、彼の某ダイエットスクール体験談、彼の禁煙に至るまでの道のり、食生活での留意点などなどだった。
話の内容は面白くないわけではないんだけど、基本ずっと向こうが喋っていたので、途中から少し疲れてきてしまった。
自分のことについて、こうもずっと喋れるって、すごいなと感心してしまった。
自分に自信があるのは良いことなんだけど、自分好きという感じが前面に出ていて、色々意識も高そうなので、私とは合わないかなぁ。
親しみも湧かないタイプなんだよな…
あと、前の会社に入った当時の上司に似ているな。
そんなことを思いつつ、話を聞いていて、ちょうど1時間経ったところで、彼が
「あっという間でしたね!」と言ってお開きにした。
いや、私は1時間が長く感じたけど。
彼はずっと喋ってたから短かったのだろうか。
でも、1時間ぴったりでお開きにしたところを見ると、もしかして彼も、あと何分!とか思いながら話してたのかな。
会計を済ませると、彼は「楽しかったです!では!」と言って、割とすごい勢いでお店の前で姿を消した。
あ、駅まで一緒に行ったりしないんだね。
初めてのケースだわ。
私と1秒でも早く別れたかったのか、この後の予定が押しているのか。
まぁ、私も話をひたすら聞くことに疲れてたから、好都合でしたけど。
ふむ。
やっぱり会わなきゃ分からないね。
なんか違うとなった場合でも、1時間で終わるのが、相談所お見合いの良いところかもしれない。
まぁ、前後の準備の時間、移動の時間を入れるとそこそこの所要時間にはなるんだけど。
とりあえず、彼のおかげで某ダイエットスクールについて、私は詳しくなった。
ドS・スパルタ指導スタイルらしい。
コーチも、会員が目標達成しないと上から怒られるのか、すごく必死らしい。
ちなみに、その某ダイエットスクールでは、炭水化物は極悪という内容の食生活指導冊子が配られていたらしいが、私はお見合いの後、近くのビルに入ってたはなまるうどんでうどんを食べてから帰宅した。
痩せたいけど、炭水化物なし生活は辛いな…