
「若く見られます」で損している!?女性に響く若さの伝え方
マッチング道場のSaraです。
今日も記事を開いていただき、ありがとうございます。
マッチングアプリのプロフィールで、特に40代以上の男性がよく使う「年齢より若く見られます」というフレーズ。これを見た女性はどう感じるのでしょうか?
一見ポジティブなアピールに見えますが、女性にとっては賛否が分かれるポイントです。私もこのフレーズは本当に高確率で目にしてきましたが、その度に色々と思うところがあり、今回のトピックに取り上げました。
この記事では、この表現のリスクと、リスクを避けて効果的に「若さ」をアピールする方法についてご提案します。
1.女性が感じる「年齢より若く見られます」の本音
「年齢より若く見られる」という言葉は、ポジティブなアピールのつもりでも、女性目線では微妙に感じられる場合があります。まず、このフレーズはあまりにも多くの男性が使用しているため、印象に残りにくいです。
また、他人が「若く見えますね」と言ってくれるのは、必ずしも本心とは限りません。社交辞令や会話の流れで軽く口にしている場合も多いため、それを真に受けてアピールされると、正直引いてしまいます。
日常会話の中で、「俺、年齢より若く見られるんだよ」とわざわざ言っている人がいたら、本当に若く見えるとしても「自意識過剰」ですよね。
若さをアピールしたいのはよく理解できますが、若く見えるかどうかは実際に会ったときに女性が判断することであり、男性側が自分から発信することではない、むしろ恥ずかしい行為である、というのが私の考えです。
女性が男性に求める若さとは、外見だけでなく、内面的なエネルギーやポジティブさです。「この人と一緒にいると楽しそう」と思わせる雰囲気の方が、見た目だけの若さよりもはるかに印象に残ります。
2.自分から「若く見られます」と言うことのリスク
特に若い女性とのマッチングを求める場合、「年齢より若く見られます」のフレーズは効果的だと思われるかもしれません。でも男性が自分からこのフレーズを使うのは、むしろ逆効果、マイナスに働くこともあります。
「それ、自分から言うこと?」と違和感を与えてしまうこと以外に、主なリスクを3つ挙げてみます。
・必死のアピールに見える可能性
「若く見られる」という表現は、「若さをアピールしないと魅力が伝わらないと思っているのかな」と女性に感じさせることがあります。これにより、「他に誇れる部分がないのでは」と誤解されることも。
特に40代以上の男性には、自然体で余裕のある姿勢が求められるため、若さへの執着が目立つとかえってマイナスの印象を与えてしまいます。
・自信過剰に見える可能性
「若く見られる」という自己申告は、「自分に自信がありすぎて酔っているのかな」という印象を与えかねません。多くの女性は謙虚で自然体な男性に好感を抱きやすいです。
また、実際の外見や雰囲気がその言葉と一致していない場合も、相手に違和感を与えてしまいます。
・他の魅力が伝わらなくなる可能性
若さを強調することで、大人の男性が本来持っている「人生経験の豊富さ」や「頼りがい」「落ち着き」「包容力」といった魅力がかすんでしまうことがあります。
女性が求めているのは外見だけでなく、一緒にいて楽しく、安心できる相手です。外見的な若さにフォーカスしすぎると、内面の深さや魅力が伝わらず、もったいない結果になる可能性があります。
若さをアピールしたい気持ちは理解できますが、「どう見られたいか」ではなく、「どう感じさせるか」を大切にするほうが、最終的にマッチングしたときに長期的な関係を築きやすいと思います。
また、若く見えることが本当に成熟した大人の男性の魅力なのかも、考えてほしいと思います。
3.女性に響く「若さ」アピールの表現
では、一定の年齢以上の男性は何をアピールすればいいんだ?と思われるかもしれません。私は、決して若さアピールを否定しているわけではありませんので、代案を出してみます。
言葉に敏感な女性も存在するため、それを想定して「言葉選び」や「言い換え」をしておくと、好印象を与えられる人数が増えマッチングの確率が高まります。
・「友人や同僚に『アクティブでエネルギッシュだね』と言われます。」
・「新しいことに挑戦するのが好きで、最近は〇〇を始めました。」
・「週に数回ジムに通って体を動かすのが習慣です。」
「若さ」は、外見に限ったことではありません。「健康」「活力」「柔軟さ」「明るさ」など、女性が好感を抱く特性に言い換えることで、より具体的で自然な、自分への褒め言葉になります。また、性格や行動も含めて表現することで、言葉の深みが増します。
でも、どうしても見た目の若さを伝えたいという場合は、写真でさりげなくアピールしましょう。最近撮影したものであることを書いておけば、見た目年齢は客観的に伝わるはずです。
大切なのは、自分らしさを自然に伝えることです。
少し意識するだけで、あなたの魅力はもっと伝わります。これからの出会いが、より素敵なものになることを願っています!
プロフィール文の書き方については、以下の記事もご参考ください。
※ブログの内容は個人の経験に基づいたエピソードや意見、感想です。様々な考え方がありますので、ご不快に思われる方がいらっしゃいましたら静かにスルーしてください。