入院2日目の話。
初受診日に、速攻、入院になったのは10年ぶりだった。
10年前は大腸憩室炎だった…。
絶食点滴3日間で、食事療法。7日間の入院。→その9ヶ月後には再発で、5日間の入院だったな。
前日3時から早速、胸に24時間心電図
血中酸素濃度計→映画ETみたいに人差し指に巻きつける(笑)
日中も、夜中も咳き込むけれど、もうフラフラも無く、「楽になられたみたいですね~😄」と、すれ違うナースさんやスタッフからのお声かけが嬉しいですわ〜😘
お預けだった食事の初回の写メ忘れたので夕食をパチリ📸
当然ながら、減塩食。美味しかった〜!
メインのお肉、キャベツとツナのサラダ、うす味のお吸い物。
病院の鼻酸素チューブつけて寝ると深呼吸する時にヒューヒュー音がしないから楽ですわん😍→安眠の素。
私の身体は酸欠?
退院後は何らかの工夫が必要かもしれませんわ…。