![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161728666/rectangle_large_type_2_12ca58cd3c15fef4389e88a0ade29a5a.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
寒くなる前にいろいろ、準備せねば…。
朝夕は寒いイメージだけど日中は25度らしい。お客様が暑そうに来店される。
さすがに、エアコンは、もう、つけない。コロナ対策で常に、ドア開けっ放しだし。
しかし、突然、寒くなると困るので店の、ドアのすきま風防止の為に、すきまプロテクトを通販で購入。
100均でスポンジタイプの、すきまテープつけてるけど剥げてボロボロになるので、今回は大奮発!
![](https://assets.st-note.com/img/1731497978-RZidHEBoCFe4g1yDqW9TuNlm.jpg?width=1200)
自宅の衣替えはボックスに収納してた、ズボンを洗濯しただけ。
旅行用圧縮バッグを3コインで購入して、夏物をこのバッグに、入れて圧縮して、片付けることにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1731838498-wmYaR6ENTKUuHCFfO5csp73L.jpg?width=1200)
100均の商品と違ってこちらはメッシュなので中身が見える。
大はTシャツ20枚。トレーナー6枚。
小はTシャツ10枚。トレーナー3枚。
圧縮できるらしい。
5cm程、圧縮できるとか?
夏物を早く圧縮バッグに入れたいけれど、右足の為に自宅では安静中…。
自宅の玄関とキッチンの間にカーテンをつけることにしたのでイケアのリルとか言うカーテン購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1731837971-9gOA07iLrKauFtHwnVSlj6DW.jpg?width=1200)
なにせ、右足の痛みが残っているので、とりあえず全て準備のみ。
ズボン以外の冬物を出して洗濯せねばならないざんすよ…。
寒くなる前に右足の痛みが取れますように🙏
午後からMRI検査なので店は2時間留守。