【遊戯王MD】天輪バックショットの悪魔のリストとか展開とか


お疲れさまです。ひゃあたです。
遊戯王マスターデュエル楽しいですね、究極のデジタルカードゲームなので皆さんもやりましょう。

今回は前回の記事で紹介したデッキの展開パターンを書いていこうと思います。
前回の記事はこちら。全文無料です。

以下に目次を用意いたしましたので適宜読み飛ばしながら駄文にお付き合いいただけると幸いです。


デッキリスト

現在使用しているデッキリストはこちら

いじればいじるほどデッキが膨らんでいく……

採用理由

メイン
《ブレイズ・キャノン・マガジン》1枚
バックショットを射出するカードです。主にベアトリーチェの効果で相手ターンに墓地に落として使います。
実は展開中に手札コスト使うデッキなので、素引きが許されます。むしろベアトリーチェを盤面に残さずともよくなるため初動がちゃんとあるのであれば素引きしたほうが盤面が強くなります。
とはいえ、このカードだけでは何もできないので1枚です。

《ヴォルカニック・バックショット》3枚
②の効果を使うために3枚です。効果発動のコストとしては手札からも墓地に送れるので素引きしても一応許されますが、捨てることのできないゴミを抱え続けることになるので素引きはできるだけしたくないです。

《暗黒の招来神》3枚
天輪の双星道士で釣り上げるレベル2として、そして初動として絶対に引きたいので3枚採用しています。ユベルデッキではこのカード1枚(+手札コスト)で動けますが、このデッキでその動きをするとマガジンに触らないということになるので+αで他のカードを合わせ引きしないと天輪バックショットはできません。
初動がこのカードしか引けなかった場合はベアトリーチェの効果でロータスを落としてユベルの動きをするかマガジンを落とすかの択になります。

《七精の解門》3枚
暗黒の招来神をサーチするカードですが、このカードはそれだけにとどまりません。墓地から攻守0の悪魔を蘇生する効果、レベル10がいるときに永続魔法を回収する効果があり、このデッキではすべて余すことなく使うことになります。
あまりにも強すぎるのでMDでユベルが暴れ続けたらこのカードが規制されるんじゃないかと恐怖しています。

《混沌の召喚神》1枚
七精の解門からスタートした際に手札にサーチした暗黒の招来神以外に追加通常召喚できるカードがないときに暗黒の招来神からサーチします。レベル1なので一応天輪の双星道士の素材になることができます。

《DD魔導賢者ケプラー》3枚
地獄門の契約書をサーチするカードです。このカードから地獄門の契約書を経由してラミアを特殊召喚することで天輪の双星道士をシンクロ召喚できます。攻守0の悪魔なのでいろんなサポートを受けたり素材になったりすることができます。

《DD魔導賢者コペルニクス》1枚
地獄門の契約書でスタートした際にケプラーをサーチしても地獄門の契約書を持ってくることしかできませんが、このカードを採用することでラミアを墓地に落とす選択肢が出てきます。コペルニクスもびっくり

《DDラミア》2枚
天輪の双星道士をシンクロ召喚するためのチューナーです。最低限必要なのは1枚ですが、2枚採用することで1枚目を雑に初動の展開に使用することができます。素引きしたとしてしても墓地から自身の効果で出てくるので手札コストで捨てちゃっても大丈夫です。

《地獄門の契約書》3枚
基本的にはケプラーの効果でサーチしてラミアをサーチします。
このカードからスタートする場合にはコペルニクスをサーチして出すことでラミアを墓地に落とすことができます。ちなみにコストでこのカードを墓地に送ったとしても七精の解門で回収することができるので消費を抑えることができます。このカードを放置しておくとダメージを受けるのでうっかり死なないように注意しましょう。

《ユベル》1枚
2枚採用の説がありますが一応1枚で回るのでデッキ枚数を抑えるため1枚採用です。素引きしても初動に絡まない攻守0悪魔といっしょにデッキに戻すことでファントム・オブ・ユベルになったり手札コストとしても捨てていいのでそんなに困らないです。1枚採用で回すのが難しいと感じた場合は2枚目を入れちゃってもいいと思います。

《ユベル-Das Abscheulich Ritter》1枚
ユベルからのリクルート先、スローンの回収先として1枚採用です。

《ユベル-Das Extremer Traurig Drachen》1枚
ユベル-Das Abscheulich Ritterからのリクルート先、スローンの回収先として1枚採用です。本当は入れたくなかったのですが、セルフブレイクの回数的にこのカードが必要なこと、素引きしても初動に絡まない攻守0悪魔といっしょにデッキに戻すことでファントム・オブ・ユベルになったり手札コストとしても捨てていいことと、妥協しました。

《サクリファイス・D・ロータス》3枚
ユベルギミックの1枚初動です。このデッキでもそのパワーカードっぷりをいかんなく発揮しますが、コンボ完成にレベル2が必要なこと、ベアトリーチェの効果を2度使うために相手ターンまで残しておかなければならないこと、この2点において完全な1枚初動とは言えません。
このカード1枚から動いた際は、「墓地マガジン+手札ケプラー」の状態になりレベル2カードのツモ待ちになります。

《ヘルグレイブ・スクワーマー》2枚
初動にはなりませんが展開に必要なカードです。最初は1枚で大丈夫だろうと高をくくっていたのですが、普通に初動の展開と詰めの展開どっちでも欲しくなったので2枚です。

《スピリット・オブ・ユベル》3枚
ユベルの潤滑剤です。このカードだけでは初動になれませんがロータスから特殊召喚することでユベル魔法罠を持ってくることができます。相手の攻撃宣言時に特殊召喚できる能力も強力で相手のリーサルをずらすことができ、返しのターンで勝利ということも少なくありません。ユベルをリクルートする能力はターン1がなくタイミングを逃さないので、とても便利です。
総じて腐る場面が少ないので3枚採用です。

《ナイトメア・ペイン》3枚
ユベルを反射ダメージデッキとして完成させたカードです。強制攻撃、攻撃誘導、ダメージ反射というユベルに必要な効果を携えながら、おまけのようにサーチ効果もついています。このカード自体もサーチできますが素引きしても弱くないこと、絶対に場に維持したいこと、の2点から3枚採用しています。

《マチュア・クロニクル》1枚
ナイトメア・ペインがすでにある場合のサーチ先の選択肢として1枚採用です。
少し悠長ですが、デッキのカードを除外する効果と、除外状態のカードを回収する効果を2ターンにわたって使うことで何でもサーチが可能です。
このカードの存在から超融合を採用したかったのですが、EXデッキにそんな枠は存在しませんでした。

《ナイトメア・スローン》3枚
このデッキのにおけるもっとも初手に欲しいカードです。まず、発動時の効果処理としてデッキからサーチもしくは破壊が可能です。そのサーチ範囲がすさまじく、このデッキの重要なカードにはほぼすべて触ることができます。サーチ効果によって初動となることはもちろん、コンボパーツを探すことも出来るうえに、相手の妨害を貫通して展開することも可能な文句なしの最強カードです。
しいて文句を言うならば、テキストにユベルの文字列が存在するのに「ユベル」を直接指定してないのでスピリット・オブ・ユベルで触れないことでしょうか。

《破械神シャバラ》1枚
ベアトリーチェを出すために1枚採用です。素引きする必要は全くないのですが、素引きしているとメイン限定の誘発即時効果によって対象無効妨害を疑似サクリファイスエスケープできる可能性があります。ただしこの効果で出したこのモンスターがいると悪魔族しか出せなくなるので注意が必要です。

《破械神シュヤーマ》1枚
ベアトリーチェを出すために1枚採用です。ベアトリーチェの素材になった後、墓地から場のユベルを割りながら出てくることによってラギアという妨害を立てる役割もあります。

《破械雙極》1枚
ベアトリーチェを出すために1枚採用です。基本的にはリクルート効果のための採用ですがグリフォンで拾うことで墓地のラギアを釣って、妨害として使うこともできます。

《ピリ・レイスの地図》3枚
めちゃくちゃ制約とコストが重いカードですが、ギリギリ使用に耐えうるということとサーチ範囲があまりに広いことから採用しました。メイン開始時にしか発動できないのでその時点で必要なカードを見極めてサーチする必要があります。

《増殖するG》3枚
最強の手札誘発の1枚として名高いカードですがこのデッキにおいては雑に採用して強いレベル2という側面も存在します。墓穴の指名者がめちゃくちゃ重い存在なのでこのカードに使ってくれるとありがたいということもあります。文句なしの3枚採用です。

《灰流うらら》3枚《墓穴の指名者》2枚
相手の増殖するGを許せないのでフルで採用です。



EX
《ファントム・オブ・ユベル》3枚
あまりにも無法な召喚条件でぬるっと出てくることができ、1ターンに何度でも出せることから、妨害に対するケアなどを考えると3枚欲しくなってしまいました。2枚でも大丈夫とは思いますが、3枚目があるときの安心感が違うので好みではありますが3枚採用するべきだと思います。

《花札衛-五光-》1枚
このカードのためにこのデッキを組んでいます。

《天輪の双星道士》1枚
花札衛-五光-を出すためのカード。このカードを出す際は4体のレベル2モンスターを出すことができる空きを作ってから出しましょう。
地味にS召喚しかできなくなる呪い持ちなのでこのカード成立後はファントム・オブ・ユベルを出すことができません。

《永遠の淑女 ベアトリーチェ》1枚
デッキからなんでも落とせるスーパーカードです。自分相手のターンで計2回発動でき、コンボデッキにおいてはパーツを探してくれるとても頼もしいカードです。また、七精の解門から出すことができ、そこからユベル展開につなげることができるので、各テーマの接着剤としての役割もあります。
天使族のカードなので悪魔縛りがついていると出せなくなるため注意しましょう。

《魔界特派員デスキャスター》1枚
自分のモンスターへのコストありの破壊体制付与、悪魔族の蘇生が可能な、優秀なカードです。相手フィールドにマーカーが向いてないので、グリフォンのお供としても相性がいいです。リンク召喚したターンはリンク素材にできないこと、蘇生効果を使うと悪魔縛りがつくことに注意です。

《魔界劇団-スーパー・プロデューサー》1枚
悪魔族で簡単に出せるセルフブレイクカードです。
それ以上の価値はこのカードにはありません。
それなのにURのカードだからと言って別に怒ったりはしていません。

《トロイメア・グリフォン》1枚
先攻展開の着地点として採用しました。素材にラギアを絡ませることで、展開に使用した破械雙極を妨害としてセットすることができます。
このカードを使うと自分もモンスターの場所に気を付けなければいけなくなるのですが、ベアトリーチェやファントム・オブ・ユベルは中央と端に出すことを意識して、このカードはその間に出すようにしましょう。慣れるまではパズルのようで難しいかもしれません。

《S:Pリトルナイト》1枚
ラギアから出すカードとして採用です。このカードを2妨害として数えると、ラギアが3妨害できるスーパーカードになります。①の効果を使うと直接攻撃できなくなってしまい、ユベルたちは困りませんが花札衛-五光-はおろおろし始めるので自ターンに使う場合は注意が必要です。

《転生炎獣アルミラージ》1枚
いるかいらないかでいえばいらない寄りのカードなのですが、このカードがあると相手の妨害を貫通できたりするので採用しています。

《閃刀姫-アザレア》1枚
リンク召喚で自分の場のモンスターを減らしながら敵味方問わず除去できて、状況によっては自身も退場する天輪の双星道士の花道を作るために存在するカードです。ただし、デッキには光でも闇でもないカードが数枚入っているのでうっかりこのカードの素材にできないモンスターを残さないようにしましょう。

《破械神ラギア》1枚
先攻展開でおく妨害の1枚として採用です。破壊されると悪魔族を回収できるので覚えておくといいかもしれません。

《破械神王ヤマ》1枚
ベアトリーチェを出すギミックとしての採用です。シャバラを素引きしている際にこのカードのサーチ効果を使ってしまうとデッキにいてほしいシュヤーマを持ってきてしまうので注意しましょう。

《閉ザサレシ世界ノ冥神》1枚

効果耐性持ちモンスターを素材にして処理することができ、相手の効果破壊耐性を全て剝がす無効効果持ちのバックショットの花道を作ってくれる最強のカードです。さらに素材を大量に使うことができるためリンク召喚で雑に自分の場を開けることができ天輪の双星道士の花道を作るためにも使えます。

追記 別パターンのリスト

ダイエットが難しいのでむしろもっと太らせた

バックショットをあまりにも引きたくないので初動と誘発を増したリストです。
誘発は適当に好みで変えてもらって構わないです。自分は墓穴の指名者が重すぎるということでわらしとロンギヌス、抹殺の指名者を採用しております。
追加初動としては《おろかな副葬》と《スモール・ワールド》です。
《おろかな副葬》はマガジンを落とすことでベアトリーチェを立てる必要がなくなる、もしくは好きなカードを落とせるようになります。
《スモール・ワールド》は手札の枚数自体は減ってしまいますが手札でダブった初動を他の組み合わせ初動に変換してくれます。

相関図はこちら↓↓

スモワ相関図 うららは犠牲になったのだ……

うららを中間点にあらゆるカードが選べるので状況に応じてサーチしてください。

基本展開パターン

まずは、特にコンボにつながる3パターンを紹介いたします。

《暗黒の招来神》+《サクリファイス・D・ロータス》

《暗黒の招来神》ns《七精の解門》サーチ
《七精の解門》ef《暗黒の招来神》サーチ
《暗黒の招来神》ef《サクリファイス・D・ロータス》ns
《サクリファイス・D・ロータス》ef《スピリット・オブ・ユベル》ss
《スピリット・オブ・ユベル》ef《ナイトメア・ペイン》セット
《ナイトメア・ペイン》ef《スピリット・オブ・ユベル》破壊《ヘルグレイブ・スクワーマー》サーチ
《スピリット・オブ・ユベル》ef《ユベル》ss
《暗黒の招来神》+《ユベル》→《破械神王ヤマ》ss
《破械神王ヤマ》ef《破械神シャバラ》サーチ
《七精の解門》ef《破械神シャバラ》コスト《スピリット・オブ・ユベル》ss
《破械神シャバラ》ef《破械雙極》セット
《ヘルグレイブ・スクワーマー》ef《ヘルグレイブ・スクワーマー》ss
《破械神王ヤマ》+《ヘルグレイブ・スクワーマー》→《魔界劇団-スーパー・プロデューサー》ss
《魔界劇団-スーパー・プロデューサー》ef《スピリット・オブ・ユベル》破壊
《スピリット・オブ・ユベル》ef《ユベル》ss
《破械神王ヤマ》ef《破械神シャバラ》ss《破械雙極》破壊
《破械雙極》ef《破械神シュヤーマ》ss
《破械神シャバラ》+《破械神シュヤーマ》→《永遠の淑女 ベアトリーチェ》ss
《永遠の淑女 ベアトリーチェ》ef《破械神シュヤーマ》コスト《地獄門の契約書》墓地送り
《七精の解門》ef《地獄門の契約書》回収
《地獄門の契約書》ef《DD魔導賢者ケプラー》サーチ
《魔界劇団-スーパー・プロデューサー》+《ユベル》→《魔界特派員デスキャスター》ss
《ヘルグレイブ・スクワーマー》ef《スピリット・オブ・ユベル》ss
《破械神シュヤーマ》ef《スピリット・オブ・ユベル》破壊《破械神シュヤーマ》ss
《スピリット・オブ・ユベル》ef《ユベル》ss
《破械神シュヤーマ》+《ユベル》→《破械神ラギア》ss
《魔界特派員デスキャスター》ef《手札》コスト《魔界劇団-スーパー・プロデューサー》ss
《魔界劇団-スーパー・プロデューサー》+《破械神ラギア》→《トロイメア・グリフォン》ss
《トロイメア・グリフォン》ef《手札》コスト《破械雙極》セット
《ユベル》+《暗黒の招来神》→《ファントム・オブ・ユベル》ss

最終盤面

《魔界特派員デスキャスター》(破壊耐性付与)
《トロイメア・グリフォン》(条件付きモンスター効果発動禁止)
《ファントム・オブ・ユベル》(効果書き換え)
《永遠の淑女 ベアトリーチェ》(マガジン墓地送り)
《ナイトメア・ペイン》(ユベルへ攻撃誘導)
《破械雙極》(墓地のラギアを蘇生)
《七精の解門》
《地獄門の契約書》
墓地
《破械神ラギア》(自身と相手モンスターを素材にリンク召喚)
手札
《DD魔導賢者ケプラー》《暗黒の招来神》(コンボ用)


《暗黒の招来神》+《スピリット・オブ・ユベル》

《暗黒の招来神》ns《七精の解門》サーチ
《七精の解門》ef《暗黒の招来神》サーチ
《暗黒の招来神》ef《暗黒の招来神》ns
《暗黒の招来神》+《暗黒の招来神》→《破械神王ヤマ》ss
《破械神王ヤマ》ef《破械神シャバラ》サーチ
《七精の解門》ef《スピリット・オブ・ユベル》コスト《スピリット・オブ・ユベル》ss
《スピリット・オブ・ユベル》ef《ナイトメア・ペイン》セット
《破械神シャバラ》ef《スピリット・オブ・ユベル》破壊《破械神シャバラ》ss
《スピリット・オブ・ユベル》ef《ユベル》ss
《破械神王ヤマ》+《破械神シャバラ》→《魔界特派員デスキャスター》
《破械神シャバラ》ef《破械雙極》セット
《スピリット・オブ・ユベル》ef《ユベル》ss
《ナイトメア・ペイン》ef《ユベル》破壊《ヘルグレイブ・スクワーマー》サーチ
《ユベル》ef《ユベル-Das Abscheulich Ritter》ss
《破械神王ヤマ》ef《破械神シャバラ》ss《破械雙極》破壊
《破械雙極》ef《破械神シュヤーマ》ss
《破械神シャバラ》+《破械神シュヤーマ》→《永遠の淑女 ベアトリーチェ》ss
《永遠の淑女 ベアトリーチェ》ef《破械神シュヤーマ》コスト《地獄門の契約書》墓地送り
《魔界特派員デスキャスター》ef《手札》コスト《スピリット・オブ・ユベル》ss
《七精の解門》ef《地獄門の契約書》回収
《地獄門の契約書》ef《DD魔導賢者ケプラー》サーチ
《破械神シュヤーマ》ef《スピリット・オブ・ユベル》破壊《破械神シュヤーマ》ss
《スピリット・オブ・ユベル》ef《ユベル》ss
《破械神シュヤーマ》+《ユベル》→《破械神ラギア》ss
《ヘルグレイブ・スクワーマー》ef《ヘルグレイブ・スクワーマー》ss
《ヘルグレイブ・スクワーマー》+《ユベル-Das Abscheulich Ritter》+《破械神ラギア》→《トロイメア・グリフォン》ss
《トロイメア・グリフォン》ef《手札》コスト《破械雙極》セット
《ユベル-Das Abscheulich Ritter》+《暗黒の招来神》→《ファントム・オブ・ユベル》ss

最終盤面

《魔界特派員デスキャスター》(破壊耐性付与)
《トロイメア・グリフォン》(条件付きモンスター効果発動禁止)
《ファントム・オブ・ユベル》(効果書き換え)
《永遠の淑女 ベアトリーチェ》(マガジン墓地送り)
《ナイトメア・ペイン》(ユベルへ攻撃誘導)
《破械雙極》(墓地のラギアを蘇生)
《七精の解門》
《地獄門の契約書》
墓地
《破械神ラギア》(自身と相手モンスターを素材にリンク召喚)
《暗黒の招来神》(コンボ用)
手札
《DD魔導賢者ケプラー》(コンボ用)


《暗黒の招来神》+《DD魔導賢者ケプラー》

《暗黒の招来神》ns《七精の解門》サーチ
《七精の解門》ef《暗黒の招来神》サーチ
《暗黒の招来神》ef《DD魔導賢者ケプラー》ns
《DD魔導賢者ケプラー》ef《地獄門の契約書》サーチ
《暗黒の招来神》+《ユベル》→《破械神王ヤマ》ss
《破械神王ヤマ》ef《破械神シャバラ》サーチ
《七精の解門》ef《破械神シャバラ》コスト《暗黒の招来神》ss
《破械神シャバラ》ef《破械雙極》セット
《破械神王ヤマ》+《暗黒の招来神》→《魔界劇団-スーパー・プロデューサー》ss
《魔界劇団-スーパー・プロデューサー》ef《七精の解門》破壊
《破械神王ヤマ》ef《破械神シャバラ》ss《破械雙極》破壊
《破械雙極》ef《破械神シュヤーマ》ss
《破械神シャバラ》+《破械神シュヤーマ》→《永遠の淑女 ベアトリーチェ》ss
《永遠の淑女 ベアトリーチェ》ef《破械神シュヤーマ》コスト《サクリファイス・D・ロータス》墓地送り
《地獄門の契約書》ef《DDラミア》サーチ
《DDラミア》ef《地獄門の契約書》コスト《DDラミア》ss
《魔界劇団-スーパー・プロデューサー》+《DDラミア》→《魔界特派員デスキャスター》ss
《魔界特派員デスキャスター》ef《手札》コスト《サクリファイス・D・ロータス》ss
《サクリファイス・D・ロータス》ef《スピリット・オブ・ユベル》ss
《スピリット・オブ・ユベル》ef《ナイトメア・ペイン》セット
《ナイトメア・ペイン》ef《スピリット・オブ・ユベル》破壊《ヘルグレイブ・スクワーマー》サーチ
《スピリット・オブ・ユベル》ef《ユベル》ss
《破械神シュヤーマ》ef《ユベル》破壊《破械神シュヤーマ》ss
《ユベル》ef《ユベル-Das Abscheulich Ritter》ss
《ヘルグレイブ・スクワーマー》ef《ヘルグレイブ・スクワーマー》ss
《破械神シュヤーマ》+《ヘルグレイブ・スクワーマー》→《破械神ラギア》ss
《ヘルグレイブ・スクワーマー》ef《スピリット・オブ・ユベル》ss
《スピリット・オブ・ユベル》+《ユベル-Das Abscheulich Ritter》+《破械神ラギア》→《トロイメア・グリフォン》ss
《トロイメア・グリフォン》ef《手札》コスト《破械雙極》セット
《ユベル》+《ユベル-Das Abscheulich Ritter》→《ファントム・オブ・ユベル》ss

最終盤面

《魔界特派員デスキャスター》(破壊耐性付与)
《トロイメア・グリフォン》(条件付きモンスター効果発動禁止)
《ファントム・オブ・ユベル》(効果書き換え)
《永遠の淑女 ベアトリーチェ》(マガジン墓地送り)
《ナイトメア・ペイン》(ユベルへ攻撃誘導)
《破械雙極》(墓地のラギアを蘇生)
墓地
《破械神ラギア》(自身と相手モンスターを素材にリンク召喚)
《暗黒の招来神》(コンボ用)
手札
《暗黒の招来神》(コンボ用)

この展開では手札にDDカードが残らないため暗黒の招来神から七精の解門を持ってきて地獄門の契約書を回収し残っているであろうナイトメア・ペインからヘルグレイブ・スクワーマー、地獄門の契約書からDDラミアをサーチして2シンクロを狙う必要があります。それと並行して盤面をきれいにしといてください。
ちなみに初手がケプラーでなく地獄門の契約書だった場合はコペルニクスをサーチして暗黒の招来神の効果で追加召喚、効果でラミアを落とす……と動くことで上記とほぼ同じ動きが可能です。

注意点

トロイメア・グリフォンが本当にくせ者です。ファントムオブユベルの効果で破壊したユベルから出すユベルはマーカーの先ではないところに出しましょう。そして空いているマーカーの先に破械雙極でラギアを蘇生することでラギアの妨害が使えます。グリフォンがいる限りファントムオブユベルを使う前にラギアの妨害を使うことができないので本当に注意しましょう。

その他の展開パターン

初手によって無限にあります。……いや本当に説明しきれないほどのルートで上述したような盤面を作ることができます。
ここで説明しきるのは非常に難しいので無限に一人回しをして勉強するしかないと思います。
正直、自分でもちゃんと把握してないので、普段のランクマではなんとなく誘発貫通を意識しながらふんわりとグリフォン盤面に落ち着くのを目指してプレイしています。
少なくとも展開にユベルが絡めばそこそこ固い盤面になるので、時間を稼ぎながらコンボを目指してもいいかと思います。
自分がユベルマスターであったならば、きちんと説明することができたのに……と情けなくて仕方ありません。

終わりに

ユベル、難しすぎる。
もともと自分で展開を考えてあーだこーだするタイプではないので本当に大変でした。大変でしたとか言いながら展開パターンを碌に説明しておりませんが。

新たな発見があれば追記します。
また、ユベル初心者が考えた展開パターンなのでもっといい展開を知っている方、思いついた方がいたら教えてください。

究極のデジタルカードゲーム、マスターデュエルに究極の感謝を
そしてこのような駄文に付き合ってくださった読者の皆様ありがとうございました。
質問や感想があればいつでもどうぞ
ではまた別の記事でお会いしましょう。


~余談~
コーヒーを飲みながらこの記事を書いたのでコーヒー代をあげるよという方がいらっしゃれば、追加文章はないですが購入していただけるとまたコーヒーが飲めてひゃあたが喜びます。

ここから先は

0字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?