見出し画像

初めてリノベーションホテルに泊まった感想

今回の沖縄旅行で初めてリノベーションホテルに泊まりました
一口にリノベーションホテルと言っても色々な形があると思いますが、自分はアパートを改装してホテルにしたタイプのホテルに泊まりました
泊まった感想を書いていきたいと思います


・基本誰とも会わずに宿泊できる

鍵のロック解除ナンバーが書かれたメールが事前に送られてくるので、それを使って建物内へ入室
そのまま部屋に向かい、チェックアウト時も特段することはないので、誰とも会わずに完結しました
これをメリットと捉えるか、デメリットと捉えるかは人によるかと思います
そういう特徴でしたとお伝えしておきます


・通常のホテルより家電や調理器具などが揃っている

元々アパートだったこともあり、室内に洗濯機やキッチンがありました
調理器具や食器も最低限あり、自炊して過ごすこともできます
洗濯も通常ホテルで泊まる時はコインランドリータイプが多いですが、無料で使えるので良いですね

・部屋が広く使えるレイアウト

通常のアパートだとリビングや寝室スペースに生活に必要なものを置かなければなりませんが、ホテルとしての使用であれば数泊滞在するに必要な家具があれば良い
ベッド、テレビ、机とソファを置いてもかなり広々していました


・自分である程度完結出来る必要はある

基本的に困り事があっても自分で解決する感じだし、ホテルのようなサービスを受けたいという人には向いていないかもしれません
これは自分のミスですが、メールが当日チェックインになっても届いていなかった(と思い込んでいた)んですね
実際は前日に届いていたのですが、ホテル名義で来ると思っていたら予約サイトからだったので気づきませんでした

電話で問い合わせしようとかけたのですが、営業時間外でつながらず
メールを遡って無事見つけられたので良かったですが、こうした対応面では手厚いとは言い難いですね
まぁそれを込みでの料金設定というものだと思うので当然ですが
この辺りの向き不向きをご自分で判断していただく必要がありそうです


こんな所でしょうか
自分は結構気に入ったので、今後の旅行でも使っていくかもしれません

最後に少し余談
旅行中はあまり眠れないのですが、今回の沖縄も例に漏れず睡眠時間は短めでした
以前の北海道ではかなりコーヒーを飲んでいたので、それの影響が大きかったかなと思っていたのですが
今回沖縄ではあまり飲んでいないので、そこが原因ではなさそう

単純に環境が変わったことが原因かもしれません
それなりに繊細なようです笑

それでは今回はこの辺りで
読んでいただき有難うございました

いいなと思ったら応援しよう!