
「心がついていかない」
「心がついていかない」
映画「ケイコ ~目を澄ませて~」を視聴し、主人公の言葉で私に残ったフレーズです。
★ネタばれにならないよう、記述します。
主人公は耳の聞こえない女子プロボクサーです。試合での勝利を目指して厳しいトレーニングに励んでいても、自分の心がトレーニングについていかないときがあることを吐露していました。
「心がついていかない」、主人公のように目標に向けて厳しいトレーニングに励むこともなく、毎日のほほんと暮らしている私にも、心がついていかないと感じることがあります。心は頭にあり。頭の半分ではわかっているのですが、残りの半分、思いや感情がついていきません。
そんな時には、私のパワーフード「ケンタ」を食べたり、山の中を歩いたり。
映画では、何気ない、ちょっとした人とのかかわりで、心の変化が描かれています。なるほど!人とのかかわりの大切さを改めて実感して帰ってきました。
最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。