
ABCashで学んだ家計管理/支出報告について
家計管理編
つっても・・・。私独身女性なので参考になるかわかんないですが・・・( ´ᐞ` )՞ ՞
要は使ってない、サブスクとか、使わない化粧品の購入とか、服とか見直す・・・。ってことが主だったんですけど、そもそも買い物にあまり興味ない私^^;
ただ、めっちゃヒントになったのがありまして・・・。
仕事がら、コンビニでガム買ったり、珈琲やお茶を買ったりしてたんですよね。
これを、コンビニから、Amazonや箱買いの安いお茶、コーヒーを買うことで、コンビニで買い物するより、いくらか節約になるというのを教えてもらったんです。
知っている人には知っているのかもしれませんが・・・。
私的には盲点でしたw
おそらくは、その方にあった家計管理、支出の抑え方をアドバイスくれるんでしょうね。まさにお金のトレーニング💰

支出報告編
これは、毎日LINEで支出を報告するものでして・・・。
毎日報告することで、支出の可視化と、習慣化するものですね。
実際、家計簿つける習慣が、まったくなかった私ですら、いまだに家計簿アプリでチコチコつけてますから(´,(´,,•ω•,,`)
全然関係ないけど、今の家計簿アプリ色々あって楽しいですね☆
今回はそんなところです。
https://www.abcash.co.jp/?utm_source=aff&utm_campaign=plus-15