合格をもらってからが本当のスタート
いつも読んで頂き、ありがとうございます。
皆様本当にお疲れ様でした。
様々な結果を受け取っていらっしゃるご家庭があると思います。お話をお聞きしていると、時に私もすごく心が痛む事があります。
第一志望にご縁を頂けるご家庭はほんの一握りです。今は悔しい思いをされている方や、補欠が回ってほしいと懇願する思いの方、色々な思いの方がいらっしゃると思います。
すぐに思いは消えないかもしれませんが、
ご縁を頂いた学校をご家族皆さんで第一志望に塗り替える事を強くオススメしたいです。
実際に通ってみると、この小学校に通う事になって良かったと思う事がたくさんあると思います。
お子様は、ご両親の気持ちをそのまま受け取るので、是非、お子様が、第一志望に合格したと思えるサポートを差し上げてください✨
ここから入学までの貴重な時間が、それぞれのご家族にとって、入学後の生活へ向けたかけがえのない時間となります様に心より願っております。
早実初等部へ進学されるご予定の皆様、心よりおめでとうございます。
早実初等部入学後には、時間を管理しながら自ら考え必要な事に取り組む力が求められます。整理整頓、自ら発信する事は基本です。
また、自分の得意について絵を描いて発表する、日々の自然からの発見を探求して発表する等、受験に向けて取り組んできた事が入学後にも課題となります。
日常生活をはじめ物事に丁寧に向き合い直す、また、これまでの取り組みを確実に継続する、好きを探求する事を大切に是非この時間に深めてみてほしいです。
上記の内容を含めたことは、入学前の保護者会でも丁寧にご指導いただけます。
必ず素晴らしい小学校生活になると思います!
いざ小学校が始まると遠方から通うお子様も多く、通学だけでもくたくたです。
私自身、小学校に入る前の準備が、入学後の成長を大きく左右すると感じましたので、是非体力作りも含め、楽しみに取り組まれてくださいね✨
お読みいただきありがとうございます。