見出し画像

しーずん12のこと

こんばんは。前回からかなり間が空いてしまったけど筆者は元気です。

楽しかった初めてのランクマッチも終わり、気付けばシーズン13になってたので忘れない間にシーズン12で使用していたポケモン達の事を書き記そうと思う。

◎テツノツツミ
臆病@拘り眼鏡 テラス水
努力値はCSぶっぱ余りH。
技構成はドロポン、フリドラ、クイタン、冷ビ。

うちのエース。たくさんドロポンを当ててくれました。体感命中90くらい当ててくれました、感謝しかない。
大体初手でディンルーと炎ポンを消し飛ばす為に使ってたのでクイタンはあまり使う場面が無かった気がする。選出率No. 1。

◎テツノドクガ
臆病@ブーストエナジー テラス草
努力値はH252 B206 S52
技構成は炎の舞、ヘドウェ、朝の日差し、毒毒。

確かクオークチャージでSが上がる調整だったはず。
パオに受け出ししてみたり毒毒撒いてみたり使ってて楽しかった。
チオンと一緒に組むと弱点少なくてお得感。

◎チオンジェン
図太い@残飯 テラス草
努力値はHBぶっぱ余りC。
技構成はギガドレ、宿木、イカサマ、守る。

何故テラス草なのかというと変え忘れていたまま使用していた為。(さっき気付いた)
でもテラス草のままでもめちゃくちゃ強かった。
無限にHPが回復できてしまうのとイカサマのお陰で対物理アタッカーにはよく仕事してくれた。
途中何故かヤドランに替えてしまったが、やっぱり使い心地が良過ぎてすぐ元に戻した。
選出率No.3。

◎カイリュー
意地っ張り@ラムの実 テラス普
努力値は多分H232 A252 B20。
技構成は神速、羽休め、竜舞、地震。
特性は安定のマルスケ。

何故努力値配分が多分なのかというとその時のことをあまり覚えていない為。
次のシーズンまでにちゃんとした振り方に直さないとな、と思ってたらもう始まっちゃったよごめんね。

うちのエース2号。
相手がよく分からない時けどツツミじゃどうにもできなさそうな時とかにとりあえず選出しといたら大体なんとかしてくれる。なんともならない時もある。そんな子。

◎アーマーガア
呑気@オボンの実 テラス龍
努力値はH252 B220 D36。
技構成は鉄壁、ボディプレ、羽休め、挑発。
Sが逆V。

ガチグマと炎ポン絶対しばくマン。
努力値配分は友人様に考えていただいたものなので詳しくは分からない(すみません)が、素早さを限界まで落とすことでガチグマより後攻になることができ、それによって羽休め読まれて大地当てられる事故を無くした配布らしい。
初心者にはむずかしいがなんかつよそう。
友人様、その節はありがとうございました。
攻撃技が一個しかないので挑発を撃たれるとキツイのと、ゴーストが辛い。シンプルに。
選出率No.3タイ。

◎ドオー
慎重@黒いヘドロ テラス地。
努力値はHDぶっぱ余りA。
特性は貯水。
技構成はステロ、毒毒、岩封、地震。

岩封いらなくね?って思われたかもしれないが、せっかくドヤ顔で受け出せるサフゴがよく飛行テラスになったり風船持ってたりしたので入れた。
自己再生も入れたかったがスペース入りきらないので無かったことに。

SVの最推しかつ私をランクマに引き摺り込んだ元凶。選出率No.2。
いつもお世話になってます🥰
たくさんステロ撒いてくれてありがとう。

基本的にこの6匹でランクマやりまくっていた。
ここまで読んで既に思った人もいるかもしれないが、セグが来たら詰む。
なので見せ合いの時点で運ゲーが開始されてしまうところが大問題だったりする……。

シーズン13はもう少しマシな戦績残せるように頑張るぞ!!!


いいなと思ったら応援しよう!