
オンネトーひとり旅③
ガイドさんといろんな話をしながら、オンネトー湯の滝、野営地などを約3時間くらい歩きました。
ガイドさんの人柄がとても良くて楽しかったな。
終わりかけの紅葉の美しさ、かわいい鹿の親子、曇り空で湖面は波立っていたから、最高の景色ではなかったけれど、ここでしか見れない景色をたくさん見ました。

オンネトーの朝おすすめの場所を教えてもらい、お別れ。またガイドお願いしよう。
ホテルの部屋はなんと嬉しいことにアップグレードされていました。キングサイズのベッド、広くてきれいな部屋!窓からは阿寒湖が一望でき、ゆったりと寛げる部屋でした。

朝はお山から太陽が出てくる時間に合わせてオンネトーへ。この日も天気は曇りで風もあったけど、朝日が湖面に映ってとてもきれいでした。
神々しいほどの静寂さを感じるオンネトー、やっぱり大好きです。
そしてチェックアウト後は誠美堂西野さんに会いに。10時前からお店を開けていてくれたみたいで、私の出発の時間まで2時間も話し相手になってくれました。西田さんがたくさんの人に慕われて、リピーターが多いのが本当によくわかります。
今回はターコイズ、ラピスラズリ、黒曜石に惹かれてしまって奮発しました。西田さんにも「あんたそんな高いの買うの!」って言われた笑。
身につけるより家に飾るのがすごくいい気がしたんですよね。
今神棚コーナーに飾っているけど、すごくいい!あるべくして在る、そんな感じ。
旅をするときは、節約ではなくて少しだけでもランクを上げて選んだり、自分に聞いてしっくりくる事や物を選ぶことにしていて、その結果、選んだもの以上のギフトを受け取った旅になりました。
ありがとうって何度言ったことか。
道東があまりにも良すぎて、住みたくなってしまった。
そしてビールおいしかったな!
