本日の配当金は18000円+大庄の優待3000円分が来た
こんにちわ、なじょんです。
今日は配当金が沢山入っていました。
内訳はコチラ
↓↓↓
リョーサン菱洋エレクトロ ¥5578
富士興産 ¥5058
中部鋼鈑 ¥3985
テイエステック200株 ¥6375
NTT ¥208
テイエステック以外は100株保有です。
配当金はいつもながらありがたいです。
あと、いまポスト見たら、大庄の食事券が入ってました。
大庄の株は2年ほど前に104400円で買っていて、いまのところ+2585円です。
配当金800円と食事券3000円が年2回もらえるので利回りは良いです。
近くに店舗がないのが使いづらい点ですが、たまーに家族で行く岐阜県の温泉施設の近くの中津川の駅前に大庄の店舗があるので、
そこで使うのもいいかなぁと思っています。
去年1回行って、家族で食べたら手出し2500円くらいで4人食べれました。
優待を家族で3名義買えば6000円無料券がもらえるのでいいかもしれません。
大庄は長期保有の人も多そう。
これからボーナス時期だし株価も上がってくるんじゃないかと思っています。
今日は半年前くらいに買ったユー・エス・エスの株を売りました。+6000円でした。
投資の本が好きで、その時に読んだ本の作者が保有してた株で買ったんですが、やっぱりいらないかなと思い売却。
自分が本当にいいと思った株じゃないとだめですね。
人がいいと言ったからじゃなくて、
自分がいいと思ったから買うこと。
これから株価上昇に向けて、少しずつ日本株の不要なものは売ろうと思っています。
そして米株の方にシフトしていく予定です。