最近買った投資マンガ〜インベスターZ〜
こんにちわ、なじょんです。
2週間ほど前に、XでインベスターZという漫画があることを知りました。
投資を題材にした漫画だし、ドラゴン桜の作者の三田紀房さんが書いているので面白そう!と思い、メルカリ見たら15000円くらい。
ブックオフも行ってみたら、1〜6巻のみで、一冊450円。
結局買わずに、見たい見たいって家で言ってたら、夫が楽天ポイントのバックあるから、21巻全巻で18000円だけど4000ポイントバックされるから実質14000円で買えるし買ってあげるといってくれ、買ってもらいました!ラッキー笑
ボーナス時期だから買ってくれたのかも。
あらすじは
主人公は財前孝史、中学1年生。
北海道の道塾という進学校にトップ成績で入学します。
道塾は授業料が無料なのですが、なぜかというと歴代の毎学年のトップの成績の生徒6人(中1〜高3)が今までの運用益3000億を年の目標8%を運用して学費を捻出していたのでした。この投資部に入ることになった財前孝志はこれからどうなってゆくのか。。
21巻を1週間くらいで読み切ったんだけれど、特に好きなのは16巻(だったかな)。
保険のセールレディーと対決する話。
私は一切民間の保険には入っていなくて、
保険嫌いなので、めちゃくちゃおもしろかった。
その通りだよ!と思うことを作者の方が代弁してくれたようで、見ててスカッとしました。
投資入門書として中高生が読むのに最適だし、漫画だからわかりやすいと思う。
ただ、浪費家のうちの小6の息子はまだ早かったしいまいち興味ない様子。
いつか読んでくれる日を願ってベッドの枕元に置いておこうと思います。
投資入門書におすすめの本です。