見出し画像

家族全員が病気に。。ごぼう天うどんで元気回復

こんにちわ、なじょんです。

我が家は今現在全員病気に罹っております😭

娘→副鼻腔炎👃
息子→気管支炎+副鼻腔炎+咽頭炎👃🫁👄
夫→胃腸風邪🫀
私→咽頭炎👄

なかなかこんなフルコースでかかるときって無いんだけど、コロナ終わってからは毎年こんなかんじで1〜3月の間に絶対誰か病気になってる💦

息子が呼吸器が弱くって、去年は3回も肺炎なって大変な思いをしたんだけれど

今年は病院でレントゲン+CT撮ったら
肺炎ではなく、気管支炎とのことでした。

しっかし、咳が酷くて酷くて、、、狭い家なので一緒にいる私が看病でまいってしまい、息子にあたってしまいました。

なんでそんな咳止めれないのよー!
とか
治す気あるの!?とか
責めてしまい反省。。。

タンを吐き出すことがうまくできなかった為、もどかしくってYouTubeのタンを吐き出す方法の動画を見せたら素直に実践してました。

親がどーのこーの言うより、YouTubeで教えてくれたほうが100倍素直に聞くなと思った次第です。。

その後劇的に回復してやっと体調が上向いて来たところです。まだ痰がからんだ咳は残っていますが。

お昼になりおいしーものが食べたいなぁと思い、ごぼう天うどんを作ることに。


揚げたてのごぼう天ぷら
ごぼう天うどん

さくさくのまま食べたいので、食べる直前に乗せるスタイルに。

そこにやまつ辻田の柚七味を乗せると
まさにお店の味✨

余ってたほうれん草のポン酢おひたしもin

これがアクセントになってうまい😋

病気の時ってだるいんだけど

こうやって地道に家でおいしいものを作って食べるっていいなぁと思ったのでした🤤

夫は胃腸風邪で全く食べれませんでしたが😥

我が家の病原菌たちが去ってくれることを祈るばかりです🤧


いいなと思ったら応援しよう!