結局、福利厚生の良いホワイト企業に行きたいかも
こんにちは。
「絶賛、就活中!」の26卒都内大学3年です。
サマーインターン、説明会で色々な業界を見ています。
先日記者インターンに参加ましたが、「新聞は無いなー」と思いました。
若い貴重な数年間を地方配属は嫌かも、と思ったのがきっかけです。
一応、テレビ局も説明会やOB訪問してますが、報道から営業に転属になるなど、不遇の目に遭うOBがそれでも若者の夢を潰さないようにと「楽しいよ」と言ってくれるのがなんか辛いです。
ということでテレビも無し。
こういう風に消去法で就活を進めていきます。
現結論としては、出版は大手ならあり。
それ以外の業界なら、利益率が高く、福利厚生の良い会社。
なんかサントリーとか、味の素とかめっちゃホワイトって聞きません?
OB訪問してみようかな!
という今日この頃。
自分の趣味と、家族との時間を大切にできるような働き方が良いですよねー。
男性社員の育休取得率とかも大事かも!?