見出し画像

ダッチワイフと「谷間」を考える-類似度と親密度の不可解な関係-

中国では女性の数が足りず、ダッチワイフが進化を遂げているという。
一人っ子政策によって男の子が好まれ、女性が何百万人も少ないのだとか。
そこで大進化を遂げているのがダッチワイフ(最近はラブドールというそうですが・・・)。
ワギナに似た感触すら再現されていて、レンタルの場合、使用後その部分を念入りに洗浄して次の客に回すのだそう。
引っ張りだこの人気のようです。

そこで出てくるのが「不気味の谷」の問題。
ダッチワイフのバスト(谷間)のことではありません。
なんでもロボットの外見や動きが人間に近づけば親愛度も高まっていくが、ある限度を超えてリアルになっていくと逆に不気味に感じるといいます。
でも、類似度がさらに高まると、またぞろ親近度が最大になるというやつ。
この現象、つまり親近度の「谷」のような落差を、ロボット工学などでは「不気味の谷」と呼ぶのだそう。

この「谷間」を克服したのが日本の某メーカー。
肌にエアブラシで血管の1本1本を丹念に描きこみ、色白の肌には血管がうっすらと浮かんで見える。
唇が触れ合うぐらいの距離で見つめ合うので、目の位置をリアルな女性の顔より少しだけ中央に寄せているそう。
シリコン素材を使った柔らかい肌も、質感を女性のそれに似せているだけでなく、抱きしめた時にちゃんと骨の感触を感じるように設計されているとか。

ジャパニーズ・テクノロジーおそるべし。
というか、近からず遠からず、適度の距離を保つということは、人間の円満な男女関係にも言えることかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?