![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166096074/rectangle_large_type_2_ff16eb27794eaaa8cfb1000e7574a75c.png?width=1200)
【特別セミナー満席御礼】二次流通のプロが語る!二次流通ビジネスの主な戦略検討ステップとは?【サーキュラーパートナーシップEXPOレポート】
こんにちは!
二次流通で、顧客とのつながりをつくる『Selloop』です。
2024年12月4日(水)~6日(金)に開催された「サーキュラーパートナーシップEXPO」に
ブース出展及び特別セミナー登壇を行い、3日間で多くののお客様がお越しくださいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734047974-AcqzPN4oXkxfGmHi1vr7e0CK.png?width=1200)
本記事では、「サーキュラーパートナーシップEXPO」内で行われた
特別セミナーが満席であったことを受けて、本記事でも内容を簡単にご紹介いたします。
本記事よりもさらに詳しい内容については、弊社Selloopの特別資料(無料DL) をご覧ください。
Selloopブース出展・セミナー概要
Selloopは、二次流通ビジネスを検討している皆さまに向けて
二次流通ビジネスの主な戦略検討ステップをご紹介しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734048117-jrfwHEMVu5qbO4T7vR81AadX.png?width=1200)
本記事でも、主な二次流通ビジネス参入に関する4ステップについて
簡単にご紹介します。
一通りの概要をご理解いただいた上で、弊社Selloopの特別資料(無料DL) をご覧いただき
是非自社のフェーズにあったアクションや課題解決に役立てて頂ければと思います。
二次流通ビジネスの主な戦略検討ステップ
STEP1.二次流通がここまで注目されている理由とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1733987765-AY2PyQMfnhqeilDW5x0CFs86.png?width=1200)
二次流通の市場規模は年々拡大している成長市場であり
サステナブルな取り組みを推進するビジネスとして重要性が増しています。
これは、一次流通と二次流通の統合により
顧客接点の増加が期待できるなどのメリットがあることから、
二次流通は顧客関係性を高める新しいビジネスモデルと捉えられているからだと考えられます。
STEP2.リユース事業に参入するための具体的なアプローチとは?
![](https://assets.st-note.com/img/1733988502-pKEfdVTMFGQRs6ChLybmH0Xk.png?width=1200)
実際に参入するにあたりサービス形態を考える際は、
「買取対象範囲・回収方式・回収チャネル・再販チャネル」の内容を検討する必要があります。
この項目は、自社の状態に応じて適切に選択する必要があります。
STEP3.リユース事業を進める際の主なハードルとは?
![](https://assets.st-note.com/img/1733988834-6RB1jspQYGt8PmnDv02ExLiu.png?width=1200)
主なハードルは、二次流通ビジネスに必要な機能が不足していることです。
この必要機能の不足を解消するためには、
専門的な機能や知見を持つパートナーと協業していくと良いと考えられます。
そうすることで、クイックかつローコスト・ローリスクで
二次流通ビジネスへ参入することが可能になると考えます。
STEP4.自社で進めていく方法は?
![](https://assets.st-note.com/img/1733989795-inZqRbeoKEhSYr7CTO53dztj.png?width=1200)
既存事業とは戦略・オペレーションともに大きく異なるため、
コンパクトな検証を行いつつ、専門的知見を持つパートナー企業のリソースを活かした設計に基づき、推進していくことが重要です。
より詳しく知りたい方へ
![](https://assets.st-note.com/img/1733990171-8zeoLSIFmCK2kaqX0AUbyxQj.png?width=1200)
本記事の内容や、リユースについてより詳しく知りたいという方は、
弊社Selloopの特別資料(無料DL) をご覧ください。
また、私たちSelloopは、メーカー様や小売企業様向けに
リユース事業参入に際しての総合支援サービスをご提供しており
すでに協業パートナーとして選ばれた実績もございますので、
この記事を読んで『結局、まずは何をすればいいの?』とお困りの方は
Selloop webサイト より是非お気軽にご相談ください。
ブレインストーミングの段階から、丁寧にご対応させていただきます。
本記事が、御社の二次流通事業参入への一歩となれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1733990445-JzY4vpNHEh1fKxdRTj3qSlsU.jpg?width=1200)
▼おすすめ記事▼
二次流通事業のメリットや参入方法に関しては
こちらの記事も是非ご覧ください!