
ラパンの車検準備

3月に車検を迎えますので、なるべく安価に車検を済ませたいのと、嫁から「安心して乗りたい」という意見から、わかる範囲で準備したうえで最寄りのディーラーへ車検に出そうと思います。
まず、第一弾でヘッドライトの交換です。
前回のユーザー車検の際、ヘッドライトの曇りがひどく、CRCを吹き付けて光量を増す裏ワザでクリアしたところから始まってます。
そこで、今回、ヤフオクを眺めていてやっと「キャンバストップ用」というキーワードが付いた安価なヘッドライトが出たので飛びついたわけです。

そこで、グーグルマップの評価を参考にしてもよりの自動車工場へ連絡。
早速予約をして取り付ける準備に入り、いざ入庫です。

でした。一つ進化したものです。ちょっと大きくなってプッシュスタートだしフットブレーキだしベンチだしと現代の車です。うちからしてみたら(笑
やはりよく見てみると、ヘッドライトの色が違う。
工場の方も「表情が変わるけど良い?」と聞かれたけど
今更引き返せず「やってください」と依頼。
ここから先は
59字
/
2画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?