酪農家さんの嘆きを聞き、無知は罪と認識したこと。
こんにちは チエです。
日本人は、ホルモン剤使ったお肉を食べること、お国は許可してるのです。
誤解しないでください。
日本の酪農家さんのお肉には
ホルモン剤の使用は許可されていないので、
和牛、国産和牛には、一切ホルモン剤は使われていません!
では何にホルモン剤があるのかと思いませんか
和牛、国産牛、輸入牛
売られている、輸入牛肉
例えば、オーストラリア産の牛肉は、日本の国がホルモン剤を使って育てた牛肉の輸入を許可してます。
オーストラリアでは、日本に輸出するものには、ホルモン剤を使ってますが、
EUは許可していないので、
ホルモン剤を使用してない牛肉を輸出しているというのです。
アレレレッ?
日本人の健康を守るためならば、国は、そんな決断をするのでしょうか?
アメリカ産の輸入牛肉も同じようですよ。
日本の国は、なぜにホルモン剤の使われたものを食べさせられているのかしら?
自国民の健康は
誰が守るというのでしょう?
私は、ホルモン剤を使って、日本の牛肉も危ないからと、安全なものは何かなと、どれかなと気にしてました。
酪農家さんの宣言です。
日本では、ホルモン剤の使用は許可してないので、日本産がオススメします!安心して食べてくださいと言われてました。
だけど、餌、飼料も安全なのかは分からないです。その話はされてませんでした。
しかし、和牛と国産牛とは違う
和牛は、
黒毛和種」「褐毛和種」「日本短角種」「無角和種」の4種類のみです。
国産和牛とは、
ホルスタインと和牛とで生まれた
混合種もので、日本で6カ月以上いるものらしいです。
その前は、生まれは、
外国ですか?
酪農家さんは、
とにかく、日本で生産されたものを日本で食べよう!
自国産のものを自国民が食べる!
それが安全で安心して食べられると、言われてました。
私は、自然農で家庭菜園をして、3年になりますが、
酪農家さんの嘆きを凄く理解できます。
信用できる、安全なものを手にして、口にするには、良く知ることの大事さを思います。
無知は罪
国がなぜにホルモン剤使用の物を、輸入許可していたのか
理由なども、もっと知る機会があれば、また、共有します。
何故に
EUは、ホルモン剤を使用した物は輸入しないと宣言してます!
なのに、
日本の国の体制は、ホルモン剤を使用した物の輸入を許可しているのですか?
国は、自国民の健康を望んでいないのですか?
この酪農家さんの嘆きを聞いてから、余りの無知を恥でしまいます。恥じるだけではなく
罪作りです。
自然農で化成肥料を使うことも同じではないのかと思えてしまいます。
しっかり学ばなくてはならないです。無知は罪です!
反省と共に
学びを共有していきます。