見出し画像

元日もやる気スイッチない

あけましておめでとうございます。

巳年なので
いい年になるかも?

「今年こそは」が30年続いた
いまもダルって思いながらも
スラスラとアイディーア浮かんでくる

脳科学でも証明された
意識ではなく
やり始める環境こそ最強

やり始めたら
なぜかしばらく続く

ラジオ体操
最初の深呼吸すると最後まで

推し活
一生分ある膨大なアニメ、試合
ホントに推しなら今すぐポチる
冒頭見たら最後まで見てる

note
初めの一文書くと最後まで


つまり
0秒でやり始める環境にする

ラジオ体操なら
6時25分になると
教育テレビに勝手について
体操の音楽が流れてくる

推し活
最新話や最新試合、最新映像が
更新されると今すぐポチる作品のみ
登録しておきほかは捨てる


note
自己紹介文に
「毎日更新」宣言書いておく
他人から見られてる感覚で
めんどうやけど、やろうってなる。


やる気スイッチは
人の中には存在しないけど

0秒でやり始める
仕組みや環境が
やる気スイッチになってる。

元日だから
やるよりも

やらざる得ない環境だから
やり始める


コナン連載30年
ドラえもん映画45年

紅白で1番楽しんでた
青山剛昌先生は
ファンのために続けてると
プロフェッショナルの流儀で明かす

続ける理由は後から
やってくる 


とりあえず
断固たる意識ではなく
ゆるーく
毎日続けたい

いいなと思ったら応援しよう!

ジョーカー 3年毎日更新
貴重なチップは本出版費用にさせていただきます