マガジンのカバー画像

道楽コラム

115
「道中を楽しむ」という、道楽家として生きていく、「道楽」について語っているコラムです。 『HUNTER×HUNTER』に登場する「ジン=フリークス」の名セリフでもある、「道草を楽…
運営しているクリエイター

#アニメ

35年分の思いを綴った、初めての手紙

『ザ・世界仰天ニュースSP』で放送された感動エピソード先日放送された、『ザ・世界仰天ニュー…

私の「既定路線」体験記

久しぶりの「既定路線」私は個人事業主ですが、「保育カメラマン」をメインにして仕事をしてい…

【道楽舎】 スラムダンク × 道楽シリーズを配信!

道楽舎公式サイトにて、新たな取り組みとして、「○○×道楽」というシリーズが始まりました!…

【道楽舎】『やくだつ原子』Vol.6「窒素(N)」(前編)

道楽舎「やくだつ原子」シリーズの更新をお知らせいたします! Vol.6で取り上げた原子は、「…

【道楽舎】避けられない「ジョーカーゲーム」の道楽的乗り越え方(終戦記念日)

道楽舎コラム配信のお知らせです。 昨日は、終戦記念日ということで、道楽的なアプローチとな…

【道楽舎】「未来を知りたいこと願望と、結末を知りたくない物語の二律背反」

道楽舎コラム更新のお知らせをします! 今回のコラムは、前回のコラム、「成功したい人は未来…

【道楽舎】『やくだつ原子』ガンコラ「ヘリウムとガンダム」

道楽舎コラムの更新をお知らせします! 「やくだつ原子」シリーズも、第4弾にもなり、取り上げた原子は「ヘリウム」でした。 「ヘリウム」は、声が変わるというくらいしか思い浮かばなかったのですが、実は、現代において必要不可欠な原子であり、ガンダムにも深く関わる原子だということがわかりました。 ということで、盛り上がった男子による、「補習」という名の男子会として、ガンダムとヘリウムの関係性や、主にヘリウムが関わるシーンなどについて語り合っております(笑) 月面の砂の中には「イ

【道楽舎】「開運!大吉日から始める道楽生活」

道楽舎のコラム更新をお知らせします。 コラムでお知らせしましたが、6月20日は、天赦日と一…

【道楽舎】『やくだつ原子』Vol.3「炭素(C)」(前編)

道楽舎でのコラムを更新したのでお知らせします! 今回取り上げた原子で「炭素」ですが、Vol.…

【道楽舎】せいをおかげに:どんな辛い人生も、コメディにする魔法

道楽舎のコラムを更新したのでお知らせします! グーグルに認められた「せいをおかげに」個人…

【道楽舎】「不確定」を楽しみ、バランスを取ることこそ道楽なり

昨日、道楽舎にて、コラムを更新したのでおしらせします! 今の不安定で不確定な世の中で、大…

【道楽舎】道楽家は、一生青春!

道楽舎のコラム更新をお知らせします! 今回のコラムは、神アニメ認定している『女子高生の無…

【ウラヨミ】卒園式で感じた、「物語」の本質

無事行われた卒園式で見えたもの新型コロナウイルスの影響で、学校は休校になり、幼稚園や保育…

3月11日 「せいをおかげに」

3月11日毎年やってくるこの日。 私にとっては、直接被害にあった訳ではなく、当時は揺れもしなかった所にいました。知り合いで被害に遭った人もおらず、そんな私が、震災に関して偉そうに語るのは失礼だと思います。 なので、震災に関して言うことはありません。 「何が言いたいねん!」というツッコミが聞こえてきますが、今日がこう言う日であり、無関係の話ではないので、一応冒頭で一言付け加えました。 今日という日は、被害に遭われた方にとってはもちろんだと思いますが、そうでない私のような