マガジンのカバー画像

道楽コラム

115
「道中を楽しむ」という、道楽家として生きていく、「道楽」について語っているコラムです。 『HUNTER×HUNTER』に登場する「ジン=フリークス」の名セリフでもある、「道草を楽…
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

信じる者は、救われない

信じる者は、救われない 意味:何でもかんでも信じることで救われるわけではない。 対義:信…

美しい孔雀の羽

美しい孔雀の羽意味:何でも食べてしまう悪食にも関わらず、美しい羽を生やす孔雀のように、辛…

不自由になってこそ自由になれる

不自由になってこそ自由になれる意味:自由になるには、不自由になる必要がある、不自由になっ…

負けてこそ覚悟ができる

負けてこそ覚悟ができる意味:負けることで、諦める覚悟も、肚を決める覚悟もできるということ…

映画『コンフィデンスマンJP』の完成度の高さは最高傑作!

記念すべき250日連続投稿記念として、昨日観てきた劇場版『コンフィデンスマンJP』をネタバ…

願いは叶わないほうがいい

願いは叶わないほうがいい意味:願いは叶って欲しいものだが、叶わない方がいいこともある。 …

恵まれている人は恵まれていない

恵まれている人は恵まれていない意味:恵まれている人は一見そう見えて、実は恵まれていないという、わかりにくい意味。 対義:恵まれていない人こそ恵まれている (例)いやぁ、うち金持ちじゃん?小さい頃から何でも買って貰ってるからさぁ、もう欲しいモンがないんだよね。これじゃ「恵まれている人は恵まれてない」だよ。 人は生まれてくる時、一糸纏わず、何も持たずに生まれてきます。 生まれた時こそ何も持っていませんが、生まれた瞬間から人によって待ち受ける環境は違います。ある人は母一人の家