マガジンのカバー画像

やわらか哲学

64
人生とは、適正な明かりの中に自分を置くことだ
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

私のように愛すなら

"愛する喜びに酔いながら生きられたなら"   21の時、刹那の中 思った僕の夢 それを今 はっきりと認識し、自分で心の真ん中に置いた   真の愛を与えていくこと。 僕の中で空いてた心のセントラルな箇所に、 やっとダイヤモンドの様に大きな宝石が埋まった。 この意志は僕が受け継いだ 永遠に生きるもの 僕は愛してもいいんだ。 「形は変わる、想いは変わらない」 今日 街でたまたま見かけたアート風の看板が 記憶の中で私を納得させる。 人を 万物を 神を喜ばせようとする その時、 私

Vintage.

寒い季節になった 朝はどうしても昨夜の自分を責めながら起きる もっとずっと眠っていたいのに 僕はロングスリーパーだから後二時間は眠る必要があるよ  でも、この時期の世界が好き 冷たい空気がいつもの風景を切なくするから。 等間隔に立ち並んだ裸の木々、 寒そうなビル群、 静かに歩く人々、 みんなで作り出してるこの世界観が僕は好き 宇宙空間から見たときに 太陽との距離感がまた絶妙なんだろう 僕らの星は自転して  この時期、光から少し遠ざかる それがこんなにも世界を変えるんだ 光と

言葉を生み出し続ける

昔から「言葉」に興味があったわけではない 学生の頃も特段勉強ができる方ではなく、読書好きだった訳でもない。 学校を卒業し就職した会社では、語彙力が全く無い奴という烙印を押されてさえいた。 僕が言葉を求める様になったのは、 僕が人生でやりたいことはなんだろう?と思うようになった頃 自分のことをもっと知りたいという気持ちが言葉を求めるきっかけだったんだ。 言葉にすることは、掴まえる事とおんなじなんだ。 「思っている」「感じている」これらは、まるで雲のようだ。 僕は、自分の想い

天才になるという選択肢

天才とは、新しいものを創出する者へ対する呼称 天才とは、創造力のことであり、創造力とは社会を変革する力。 天才とは、元々備えている才能を、 努力によって磨いていく事で到達できる本然の人の姿。 才能と呼ばれるものは、誰もが備えているもので ゆえに、だれもが "天才" になれる フランスの哲学者シモーヌ・ド・ボーヴォワールは言う。 「人は天才に生まれるのではない、天才になるのだ」 『不思議の国のアリス』より、 アリス「You’re mad, bonkers, off yo

気が散って仕方ない

人生とは、自分がどういう世界観で生きるかだと思う。 何か大事なことをしてても、人を見ると 比べてしまって 恐怖や不安が訪れる そんな世界で、自分らしくいるために僕が大事だと思うのは、 自分の内で生まれるエネルギーに注目し続けること 外界ばかり気にしていたら、気が散って分からなくなる 心がワクワクするかが選択基準という、常にシンプル。 恐怖を背後にもって取り掛かるときは一度足を止めよう なにに恐れているか? 掘り起こしてみて、原因を認識できたら 初めて進めるよ。 いつも自分