こんにちは。
JOJO Nail at Sannomiya(ジョジョネイル 三宮)のタニグチ(♂)です。
現在の兵庫県北部、朝来市和田山町にあった竹田城というお城がありました。
現在はお城自体はないのですが、石垣が今も残っています。現存する石垣遺構では国内最大級の規模のようです。
お城がないのに、なんで注目されているかというと「雲海」が凄いんです。
お城のある山のふもとを円山川(まるやまがわ)が流れるせいで、秋のよく晴れた朝には、しばしば濃い霧が発生します。
この霧が雲海となり、その中に浮かんでいるような姿から、「天空の城」「日本のマチュピチュ」と呼ばれています。
見れるシーズンは9月から11月頃が見頃みたいで、写真のように見えるみたいです。
雲海の出やすい条件は
・9~11月で、前日の夜から明け方にかけて、よく晴れて冷え込み、当日の日中にかけて急に暖かくなる日。天気予報でその温度差が10℃以上
・当日の朝、風がない
・前日~数日前に一度雨が降り、湿度が高め
かなり運次第ではありますが、とても映えますよね!
今度兵庫県滞在の際は竹田城行ってみたいと思います。
神戸市中央区三宮町1−9−1
センタープラザ2F 229号
Tel:0783916299
ご予約はこちら↓