マガジンのカバー画像

HANAMUKE blog

40
関わる人と環境にやさしいフラワーギフトプラットフォーム「HANAMUKE for biz」についての紹介や最新記事等まとめています。
運営しているクリエイター

#お祝い花

HANAMUKE for biz サービス紹介動画

「なんとなくわかる気がするんだけど、よくわからない汗」 そんな方のためにサービス紹介動画をご用意しました。 HANAMUKE for bizの詳細はこちら↓

花贈りに潜む、暗黙のルール?

こんにちは、花と緑の企画会社(株)JOUROのライターをしている岩田紫苑です。 関わる人と環境にやさしいフラワーギフトプラットフォーム 「HANAMUKE for biz」では、ありがたいことに少しずつ受注案件が増えてきています。 二極化する花贈り開店・開業、移転、就任祝いなど、節目のタイミングを迎える企業さまに 贈るお祝い花。 初めて、お祝い花を贈る方にとっては、どんなお祝い花を贈ればよいのだろうか?と分からないことだらけ…。 他の企業と比べて、見劣りしないようなお祝

HANAMUKE for bizを活用したお花屋さんの声-その2-

こんにちは、花と緑の企画会社(株)JOUROのライターをしている岩田紫苑です。 関わる人と環境にやさしいフラワーギフトプラットフォーム 「HANAMUKE for biz」では、たくさんのお花屋さんが登録してくださり、サービスを活用してくれています。 今回は、実際に活用してくださった、お花屋さんの声をお届けします。 HANAMUKE for bizとは?従来の花贈り(法人向けフラワーギフト)は、お祝いを贈る側の要望に沿って、各々のお花屋さんが、個別で納品をしています。お花

HANAMUKE for bizを活用したお花屋さんの声

こんにちは、花と緑の企画会社(株)JOUROのライターをしている岩田紫苑です。 関わる人と環境にやさしいフラワーギフトプラットフォーム 「HANAMUKE for biz」では、たくさんのお花屋さんが登録してくださり、サービスを活用してくれています。 今回は、実際に活用してくださった、お花屋さんの声をお届けします。 HANAMUKE for bizとは?従来の花贈り(法人向けフラワーギフト)は、お祝いを贈る側の要望に沿って、各々のお花屋さんが、個別で納品をしています。お花

オフィス移転をご検討中の企業様むけ/お祝い花の事前対策

こんにちは、花と緑の企画会社㈱JOUROのライターをしている 岩田紫苑です。 コロナ禍により、オフィスの在り方も変化してきました。 テレワークの普及により、オンライン会議専用のスペースやフリースペースをもうける企業も多いそうです。逆に、社員が集まる食堂のスペースを縮小したり、喫煙室をなくす企業も増えています。 オフィスの環境を整えるため。 スペースを有効活用するため。 家賃を抑えるため。 様々な理由でオフィスを移転する企業さまがいらっしゃいますが、 今回は、このような方

株式会社JOURO/2022年振り返り②

こんにちは、花と緑の企画会社㈱JOUROの ライターをしている岩田紫苑です。 クリスマスを終えると、慌ただしく年末年始への準備に切り替わります。 西洋から和への文化へ、移り変わるこの時期は、 日本独自の雰囲気がありますよね。 さて、今年も残すところ、あとわずか! 先週に引き続き、【JOURO】の2022年振り返りをご報告します。 まず、JOUROとしての、3大ニュースはこちら! 1.STEMNの商品化 2.HANAMUKE for bizのローンチ 3.花と緑の社会実験

例えるならば、お祝い花のクラウドファンディング-その2-

こんにちは、花と緑の企画会社㈱JOUROのライターをしている岩田紫苑です。 先週に引き続き、関わる人と環境にやさしい フラワーギフトプラットフォーム「HANAMUKE for biz」の サービスをご説明します。 前回の記事では、 プロジェクト起案者がクラウドファンディングサイトを利用する流れを 例に挙げ、それと同じようにHANAMUKE for bizも使うことができる、と ご説明しました。 詳しくは、下記をご覧ください。 支払った金額の一部が寄付にまわるクラウドファ

例えるならば、お祝い花のクラウドファンディング

こんにちは、花と緑の企画会社㈱JOUROのライターをしている岩田紫苑です。 今回は、関わる人と環境にやさしい、フラワーギフトプラットフォーム 「HANAMUKE for biz」のサービスをご説明します。 「HANAMUKE for biz」は一言で表現すると お祝い花に特化した、クラウドファンディングサイト。 クラウドファンディングとは、インターネットを通じて、不特定多数の人に資金提供を呼びかけ、趣旨に賛同した人から、資金を集める方法です。 有名どころでいえば、CAM

HANAMUKE for biz どんな流れで利用できるの?

こんにちは、花と緑の企画会社㈱JOUROのライターをしている岩田紫苑です。 法人向けフラワーギフトサービスプラットフォーム「HANAMUKE for biz」。 本日は、どんな流れで利用できるのか?についてご紹介します。 1.フラワーギフトサービス「HANAMUKE for biz」とは?従来の花贈り(法人向けフラワーギフト)は、お祝いをする側の要望に沿って、各々のお花屋さんが、個別で納品をしています。お花を贈りたい!という人の数だけ、現場に届くお花がある、ということです

お花屋さんが「HANAMUKE for biz」に登録するメリット

こんにちは、花と緑の企画会社㈱JOUROのライターをしている岩田紫苑です。 フラワーギフトのプラットフォームサービス「HANAMUKE for biz」 ありがたいことに、続々とみなさんにご登録いただいております。 今回は、タイトル通り、お花屋さんに向けた記事内容。 お花屋さんが「HANAMUKE for biz」に登録するメリットって何があるの?について、お答えします。 お祝いを受け取る方に喜んでもらえる!「HANAMUKE for biz」は、事前にお祝いを受け取る

フラワーギフトの新たな選択肢へ

こんにちは、花と緑の企画会社㈱JOUROのライターをしている岩田紫苑です。 今年の7月7日、七夕に公開した「HANAMUKE for biz」 ありがたいことに、続々とみなさんにご登録いただいております。 HANAMUKE for bizとは?従来の花贈り(法人向けフラワーギフト)は、お祝いをする側の要望に沿って、各々のお花屋さんが、個別で納品をしています。お花を贈りたい!という人の数だけ、現場に届くお花がある、ということです。 よく選ばれるものとしては、長持ちする胡蝶蘭

開店したばかりのお店で、お祝い花が枯れる原因

こんにちは、花と緑の企画会社㈱JOUROライターの岩田紫苑です。 皆さんの周りで、こんな光景を目にしたことはありませんか? 開店して間もない店頭にて お祝い花の一部が枯れて、足元に落ちていた… 花好きの私は、日頃から花へのアンテナが鋭いため(笑) 残念ながら、このような光景をよく見かけてしまいます。 そのたびに、お花が可哀そう…せめて、お水に入れてあげたい… ああ、ちょっと手遅れかも…ドライフラワーにならないかな…など 様々な考えを巡らせています。 しかし、このような

開店・移転をする企業様向け お花や緑で空間装飾ができるサービス

こんにちは、花と緑の企画会社 (株)JOUROライターの岩田紫苑です。 本日は、開店・移転をする企業様むけに お花や緑で空間装飾ができるサービスについて、ご紹介します。 1.法人向けフラワーギフトサービスに潜む、お困りごと初めての開店準備を進める企業様は、今まで聞いたことがない話かもしれませんが… 法人向けのフラワーギフトサービスでは、様々なお困りごとが生じます。 例えば… ◆開店当日に、たくさんのお花や緑が届く その納品対応や開梱作業に追われてしまう。 たくさんの