見出し画像

ブロックチェーンって何?_中学生編

最近よく耳にする「ブロックチェーン」って何だろう?
皆さんも、スマホやパソコンを使って色々調べたり、ゲームを楽しんでいると思いますが、ブロックチェーンはその未来に大きく関わる技術です。
今回は、そんなブロックチェーンについて、わかりやすく解説していきます。さらに、自分で試してみるヒントや参考サイトもご紹介するので、興味があったらぜひ挑戦してみましょう!


1. ブロックチェーンとは?

ブロックチェーンは、「みんなで管理するデジタルな記録システム」です。これまでのインターネットでは、情報は一つのサーバー(例:学校のサーバーやゲーム会社のサーバー)にまとめて保存されていました。でもブロックチェーンでは、情報がネットワーク上のたくさんのコンピュータ(ノード)に分散されて記録されます。

この仕組みは「ブロック」と呼ばれるデータのかたまりが、「チェーン(鎖)」のように連なって記録されることから、ブロックチェーンと呼ばれます。大きなポイントは、一度追加されたブロックは誰も変更できないということ。これにより、データが改ざんされにくく、安心して利用できる仕組みになっています。


2. どうやって使うの?

ブロックチェーン技術は、例えば「ビットコイン」や「イーサリアム」といった仮想通貨に使われています。ビットコインを例にすると、ブロックチェーンを使うことで銀行を通さずに世界中どこにでもお金を送れる仕組みが作られています。これは、ブロックチェーン上にすべての取引情報が記録され、誰もがその取引が正しく行われたことを確認できるからです。

また、ブロックチェーンはお金だけでなく、ゲームのアイテムデジタルアートのような、インターネット上の価値あるものを安全にやり取りするためにも使われています。たとえば、NFT(非代替性トークン)という技術を使えば、世界に一つだけのデジタルアートをブロックチェーンで所有することができ、誰かに盗まれる心配がありません。


3. ブロックチェーンのいいところ

① 改ざんが難しい
ブロックチェーンは「みんなでデータを確認する」仕組みなので、1人がデータを勝手に変更することができません。これは、ゲームやデジタルアートでの取引や、重要な契約書の保管など、データが改ざんされたら困る場面でとても役立ちます。

② 安全で透明性が高い
ブロックチェーン上のデータは誰でも確認できます。たとえば、ビットコインの取引は公開されているので、誰がどのようにお金を使ったかを見ることができます(ただし、個人の情報は守られています)。

③ 分散型で誰でも使える
ブロックチェーンは特定の会社や政府が管理するのではなく、世界中の人たちが参加して動かしています。だからこそ、どこに住んでいても、自由に利用できるのが大きな魅力です。


4. 実際に試してみよう!

ここからは、実際にブロックチェーンを体験してみたい人向けのステップです。自分で調べたり、体験することで、ブロックチェーン技術がどれほどすごいかをもっと理解できるはずです。

①仮想通貨ウォレットを作成する
ビットコインやイーサリアムを使うには、まず「ウォレット」と呼ばれるアプリやサービスを利用します。ウォレットは、仮想通貨を安全に管理するためのものです。以下のリンクからウォレットを作成して、小額の仮想通貨を送ったり、受け取ったりする体験をしてみましょう。


②スマートコントラクトを学ぶ

イーサリアムのブロックチェーンでは、「スマートコントラクト」という自動的に契約を実行する仕組みがあります。自分でプログラミング言語を使って、簡単な契約を作ってみるのも面白いですよ。たとえば、Solidityというプログラミング言語でスマートコントラクトを書き、テストネット(実際にお金を使わない試験環境)で動かしてみましょう。


③NFTを作ってみる
自分で描いたイラストや撮った写真を、NFTとしてブロックチェーン上で売買できることを知っていますか?NFTは、デジタルアイテムに唯一無二の価値を持たせる技術です。自分のアートをNFT化して、どこかのマーケットプレイスで販売してみるのも楽しいですよ!

  • OpenSea - 世界最大のNFTマーケットプレイス


④参考サイトで学び続ける
ブロックチェーンの世界は日々進化しています。もっと詳しく知りたい場合は、以下のサイトで最新情報をチェックしてみましょう。

  • CoinDesk Japan - 仮想通貨やブロックチェーンのニュースサイト

  • NextMoney - ブロックチェーンと仮想通貨の初心者向けメディア


5. ブロックチェーンが将来に与える影響

ブロックチェーン技術は、今後さらに多くの分野で使われることが期待されています。たとえば、将来は学校や会社で使う書類や契約がすべてブロックチェーン上で管理されるかもしれません。これにより、改ざんの心配がなくなり、取引や契約がもっと簡単で安心なものになるでしょう。

さらに、エンタメ業界では、ゲーム内のアイテムやデジタルアートの取引がより安全で自由にできるようになり、クリエイターが自分の作品を直接ファンに届ける仕組みが広がっていくでしょう。


まとめ

ブロックチェーンは、未来の技術として大きな可能性を秘めたシステムです。これまでのインターネットやデジタル取引とは違い、みんなで安全に管理する仕組みを提供しています。仮想通貨、スマートコントラクト、NFTなど、興味があることを自分で調べて、実際に体験してみると、ブロックチェーンの面白さをもっと実感できるはずです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?