Power Automate Desktop使い始めたノンプログラマーならみて。変数のこと。
Power Automate Desktop(PAD)って何?
Power Automate Desktopを使えば、ノンプログラマーでも今日からプログラマーになれる。無料で。
ノンプログラマーが躓くPADの「変数」って何?
わたし、Power Automate Desktop(以下PADと呼ぶ)を広めたい。
人に使い方を教える機会多い。でも、変数の説明で躓く。
だから図解した。最低限覚えること。
変数はハコ。
だいたいどのプログラミングの教科書でもこの説明。
PADでも同じ。
PADはアクションを組み合わせてフロー(ひとつのプログラム)をつくる。
アクションの結果は変数に入って戻ってくる。
だから変数の理解、避けて通れない。だから最後までみて。
PAD変数の名前の付け方
変数はアタマとオシリに%を使って呼ぶ。
%Var%
%Vartxt%
自分で変数を作るときも同じ。
大文字小文字区別するから気を付けて命名したり、呼んだげて。
PAD変数のデータ型
変数にはデータ型と呼ばれる様々な種類がある。
型は入ってるデータによって決まる。
文字を入れたら『テキスト型』
数字を入れたら『数値型』
ファイルを入れたら『ファイル型』
他のデータ型は公式ドキュメントみて。
PAD変数のデータ型の種類 -数値型変数
データ型によってできることが違う。
例えば数値型変数。+を使ったら計算できる。
PAD変数のデータ型の種類 -文字列型
文字列型変数。+を使ったら文字がつながる。
PAD変数のプロパティ
プロパティは変数が持つ属性。変数に入ってるデータの属性が書いてある。
いろんなプロパティある。
データ型によって持ってるプロパティが違う。
%NewVar_01.FullName% → C:/¥user¥desktop¥test.xlsx
%NewVar_01.Name% → test.xlsx
%NewVar_01.Size% → 30.0KB
いっぱいあるから覚えるの大変。ドキュメントみて。
PADのリスト変数
変数がつらなった変数。
ハコ1つ1つにインデックス番号が振られている。
番号はなぜか0から始まる。
▼ []の中にインデックス番号を付けて呼んだげて。
山田さんが入ったハコを呼ぶ場合。
%NewVar[2]% → ”山田”
Power Automate Desktopおすすめの本
「はじめてのPower Automate Desktop 無料&ノーコードRPAではじめる業務効率化」
▲初心者の方にお勧めしたい本です。本の購入者は2パターンのデモアプリを使うことができます。本と同じデモアプリ環境で学習できるので、無駄なつまずきの心配がありません。
まとめ
Power automateの変数について紹介しました!
よろしければサポートお願い致します。頂いたサポートは今後の活動費として大切に使用させて頂きます!