
【雑感】歳をとることは悪いことなのだろうか
私は今年の7月で50歳になる。そういう節目の時期ということもあって、新しいことにチャレンジしたいという気持ちが沸々と湧いてくるのだ。
一方で、「君もいい歳だからさ〜」と無遠慮に言ってくる人もいる。歳をとると見た目の衰えだけでなく、体のあちこちにガタがきてしんどくなるよね、という話だ。別に悪気があるわけではないので、余計にタチが悪い。
ただ、それって大きな御世話だよな、という気がする。確かに加齢とともに気力と体力が衰えるのは一般的な事象としてその通りだが、年配でもいつも前向きで元気に活動している人だっているし、その逆もある。だから、年齢でひとくくりにしないでもらいたいのだ。
自分は無理に若作りして見せようとは思わず、どちらかというと老いを自然に受け入れたいと思っている。ただだからと言って何もしないわけではなく、週末の適度な運動や勉強などを欠かさず行って、食事や睡眠など健康に直結することは若い時以上に心がけていかないとな、ということだ。
世の中、特に日本人は年齢の話が好きで、それもとかく言い訳に使われることが多いのが残念だ。歳だから〜できないとか、色々。あんまり自分はそういう人になりたくはないなと思う。そう言われるたびに上記のことをいちいち反論していたら、角が立って面倒なので腹の中でそう思うだけで、そういうことばかりいう人とはなるべく距離を置きたいなと思うだけだ。