
この間の、まるちゃんに会いに行ったら。
今日は洗濯日和。
幸助さんも昨日からショートスティに行ってるし、
今日帰ってくる前に姫と行ってきましょうかね、この間行ったところへ。
「この間」とは、今週の火曜日。
夜のお花見会。
そこにいた看板犬まるくんとの約束を果たしに。
そのお花見会本編がとてつもない情報量で纏まりがつかず、
いまだ記事に出来ていないが、続編から書いてしまおう。
初めて行ったその会場、個人宅であるにもかかわらず、
そのスケールは物凄かった。
入る前に、鉢植えのお花が並べてあり、これも販売されているみたい。
ゼッタイコレヤスイヨネ?価格。今日は買えないけど後で買いにこよう。
宴もたけなわななか、娘に留守番を頼んできたのでおいとましてきた。
その際、まるくんに、また来るね。と約束したからね。

一見怖そうだけど全然こわくないよ。

鉢植えのお花の後ろに小屋があるのを見つけ、入ってみると
山菜やら、干し芋、なんだかんだ色々ある。
(先日は暗くて分からなかったのだ)
干し芋と言えば、その会で出た干し芋の天婦羅が
びっくりするほど美味しくて、作ってくれた方に、何度も
初めて食べたけど、おいしいですー。と喋っていたことを
憶えていてくださり、その方があの御殿の奥様とは
露知らずだった私。
そして「昨夜のだけど、天婦羅持って行くかい?」と
言われちゃって、ハイ!と素直に戴いてきてしまったワタシ。
しかも、ツツジもほぼおしまいだから、この小屋も今日あたりで
閉めようかと思っていたんですって。
(そのタイミングで来れたのはなんというluckyな♪)

なんて気さくで素敵な奥様なんでしょう。
お歳を聞いたら、どう見たって10歳は若い。
ひとに喜んでもらえると幸せ。という生き方をしている方は
ああいうお顔になるのかな。
お花2種も選んでもらった。

いつもいつもお世話になっているから。

さて、明日は週イチの営業日です。(11時から16時)
先日商品化した「枝豆とゆかりの米粉パン」も発売開始です。


※竹輪の米粉パンは、最新の米粉には合わないので
終売といたします。
(モチッとよりネチっと感が出てしまうため)
☆彡 ジョインズハウスHPはこちらになります。