私にもお年玉がやってきた。
こんばんは。
国産米粉のパン工房ジョインズハウスの安田です。
本日、お昼にPCを開き、メールをチェックすると、
通販サイトに(現在米粉商品部門は
リニュアル中でクローズしておりますが)
現在openしている、対面セッションの申し込みが入っていました。
そこで、納得。
どうして、午後から大口の通販分の製造に取り掛かるのに
ぐずぐずしていたのか。
(こちらの注文は通販サイトを通さずにメールのやりとりで成立したので
作っております。悪しからず)
そして。
その方にいただいたおとしだまが、なんと。
ドーバーパストリーゼ77 1斗缶入り。
容量 17.2㍑!
食品にも直接噴霧もできる安全無害のアルコールであります。
2つの容器に補充をし、無くなりかけたので
問屋さんに注文しなくちゃ、と思っていたのが昨日!
いったい、おいくらするのかしら。
(思わずnetで調べてしまったヨ。)
ま、それはそれとして、タロットカードリーディング付きセッションは、
滞りなく終了。
多分、私と話すのは、やはりそこです。という自分のなかの
想いを整理して表面化させ、次のステップに行くためなんだと思います。
自分でもわかっているようで、わかっていないことの整理整頓。
なにかを処分したとして、そこにまたなにかを補充しても、しなくてもいい。
埋めなくてもいいこともある。
そのままにしておいて、慌てずにぼ~っとしていると
見えてくるものは結構あるものです。