
話せば本質が見えてくる。
こんばんは。
ジョインズハウスの安田です。
過日、ご相談したいことが…。とのメッセージから
zoomで喋り、今日はうちのサロンにいらして数時間。
県外在住の方ですよ。
いつも思うのは、差しで話すということは、
一方の解決策が見いだせるだけでなく、
同時に片方の懸案事項の解決の方向性が見えるということ。
双方が、いい方向へいくのだ。
それは、ひとりで悶々と考えているよりも
それぞれの経験値を総動員するから。
意外な視点からの、そういうことか!が見いだせる。
今朝、ヒロシのぼっちキャンプを観ながら
朝ごはんを食べていたら、

画面にうちのストーブの火が映っているのを
発見し、今日もなにかあるな。と思っていたら
それは、ご来店の直前にkindleで読んでいた本の
中身と呼応するかのような展開だった。

信頼の上にたち、お互いを尊重出来た仲なら、
あっという間に問題はモンダイでなくなる。
そこには、年齢も性別も関係ない。
大みそかに向け、自分の方向性が見えてきたということは
夜明けは近い。そんな趣がある。
キーワードは、夫がよく言う
「あんたには魂胆がないよな。」
最初は意味不明だったけど、
ほんとその通りだわ。
長年夫婦しているのは伊達じゃない。