洗面所排水ゴミ受け最適を見つけた。
こんばんは。
米粉のパン工房ジョインズハウスの安田です。
ずっとずっと懸案事項でした。
洗面台は17年前、INAX製のカタログ表紙に載っていた
かっこいいやつ。
排水ゴミ受けが見えないつくりなのは とってもいい。
のだけど、掃除をするのはとってもメンドクサイつくり。
ゴミキャッチが2個もあったから、1個にした。
それでも、洗いずらい。
見えないのは、お水をボウルに貯めるときの蓋でもある。
そもそも、我が家でお湯を貯めてなにかしたことあったっけ?
ないよ!
ならば、これ要らないじゃん。
ということで、パンチングメタルのゴミ受けを買ってみた。
これは2回目。
実は前にハート型の取っ手が着いているのを購入したことがある。
これが大失敗。
きもーちツバが小さくて、これではゴミがスルーしちゃうではないか。
そして、💛型の取っては不要。その裏にカビが生えても取れないね。
という失敗を糧にこんどこそ、と吟味したこちら。
見えるのが気になるなら、既存の上蓋だけ取って載せるとよい。
探せばあるもんです。
☆彡 こちらは、yahoo で見つけました。
色々サイズがあるのでどれかしら合うと思います。
※いつもはAmazonで購入でありますが、これは。というのを
サクラチェッカーで調べると、殆ど「危険」と出るので
選択の幅を広げてみました。
◎ただし、こちらもちょっと注意が必要です。
これを洗う時に、ツバの部分が鋭利なので指を傷つけてしまいました。
素手で扱わず、タオルなどで持つことをお勧めします。
--------------------------------------------
☆彡 お待たせしました。
米粉あんぱん、再登場しました。
明日は週イチの営業日です。
米粉あんぱん、いっぱい作ってお待ちしてます。
◎通販サイトはこちらです。
◎ホームページはこちら。