
やっぱりオトコ度があがってた。
こんばんは。
国産米粉のパン工房ジョインズハウスの安田です。
昨日は福島市からお客様がいらっしゃいました
今日は、私が福島市へ行ってきました。
全然車でいけない距離ではない。
でも今日は、新幹線と在来線で行きたかったのだ。
郡山駅から福島駅まで新幹線は13分。
ほんとにあっという間についてしまいます。
いつも仙台まで行くものだから、
仙台行きのが来て、内心、あ、終点まで乗って行けばいいんだわ。
なんて思ってしまって、あぶない、あぶない。
さて、その後が面白い、
乗り継ぎがJRではないので、ずーっと端っこまで行って、
左の突き当りにあるエレベーターで1階迄降り、
そこから、こっちだよ。という目印に沿って歩き、
白い建物の先の細い道を抜けると、突如としてあらわれるのだ!
おもしろ~い。

同じホームの両側に全然行先の違う線が入るので
間違わずに乗らなくてはいけない。
阿武隈急行は何車両もあったけど、私が乗る飯坂線は2両だった。
福島市が発着所だから、到着して乗客が降りるとすぐに乗って待っていられる。
しばし時間があるから人間観察をする。
前に座った多分20代の女子。
音楽を聴いているから自分の世界に入っているのは良いが、
そのうち歌いだし、歌ってる!と思ったら、
今度は大股開きで寝てしまった。
いや、いくら、パンツでもさ、お股は隠しましょう。
この調子だとずっと最後まで寝ているのだろう。
と思ったら、2駅目で、ハッと起きて降りて行った。
面白いなぁ。大丈夫かな、あのこ。
向こうのおばちゃんは、でっかい声で井戸端会議しているし、
ちょっと新幹線ではあり得ない光景が、あっちこっちで見られて
6駅目で降りるまで全く飽きることがなかったのだ。
さて、駅から数分で到着した会場では、
どんちゃんが既にいらした。
どんちゃんもいいけど、こなつちゃんに会うのが半分の目的。

こなつ、2ヶ月。
うちの姫、17歳。

どっちも白いから仲間だよ。
先に参加者の方がいらしてのだけど、
私はささっとお話聞いて貰って、お話聞いて、
無理を言って最初にしていただいた。
これまで主催した時を合わせて3回参加したが、
覚えていることと言ったら、
「あのひとは、オトコ8割だから。」って言われたこと。
なんとなく、仕事の進め方とか考え方が、そうだろうな、と思っていたので
納得してた。
「でもね、たまに、コロッとひっくり返るときがあるんだよ。」って
どういうことでしょうかね。
そのことを、どんちゃんに申し上げると、全く覚えてはいなくて、
(いいんだけど)
なんだかんだ、からだスキャンした結果は、どこも悪いとこはない。
長生きする。おんなのひとは強いね。今ちょっと色々やり過ぎの傾向。
そして、最後に「今、おとこ何割ですか?」って聞いたら、
「85%」だって。0.5割あがってしまった。どうしよう。
来年は、また、郡山でも招致することをお約束して、
嵐のごとく去ってきたのでした。
主催のまき子さんとも、急に繋がりだして、
それもなんでか。ということもあったりして、
人付き合いは、無理をせず、気持ちよく続く人と繋がっていればいいんだよね。
なぜだか、昨夜は満月のせいか、ザワザワ感があったけど、
今日はストンとなくなっていた。
あはは。と笑いあえる仲間がいるのは大切なことだね。
