見出し画像

10月は宮城県繋がりでしたわ。

こんばんは。
国産米粉のパン工房 ジョインズハウスの安田です。

今日はnoteを休もうか、と思っていました。
だけど、やはり今日も書くことが出てきたので
思い出しながら時系列に書こうと思います。

最初は、仙台の方からのご注文。


その後、私たちは蔵王手前の遠刈田温泉の貸別荘へ。


次週、仙台へコンサート。
急遽、店を再開するにあたり、
お世話になった方へご挨拶を、とピックアップしていたら
そうだ、10年前から私が書くブログを読んでくださっている
仙台のマルちゃん仲間もいたな。と思い出し、
先週土曜日、市内のお客様に挨拶に行くと、
持参していたバッグを褒められ、私も欲しいな。とのことで
中継ぎを了承。
その製作者も宮城県の方で、それを翌日電話で伝えると、ちょうど在庫があり私宛に送ってもらうことに。

素敵でしょう?



しかし、翌日電話が入り、昨日送れなかったから、ご主人の運転でこちらに来ていただけることになり、
しかもたくさん米粉パンをお買い上げくださり本日に至る。。。

なんでしょうか、この流れ。
偶然とはいえ面白いですね。
隣県とはいえ、郡山からは近くても100㎞近くあるのです。

今日、わざわざいらしてくれたご夫婦も約100㎞のところにお住まいだそう。

わざわざ来ていただいても、なんの接待もするわけではないけれど、
気持ちよく、来てよかったわ。と元気に帰ってほしい。
それはいつも想っていることではあります。

昨日書いたひととの繋がり、話をすることの大切さを
ここ数ヶ月で特に実感していることです。

10月の空は清々しい。



アナログだけでもなく、いまどきだけでもない。
どっちも大切な今をたいせつにしよう。

11/3に出店します♬
毎週土曜日はこちら。
土曜日以外はこちら。



いいなと思ったら応援しよう!