![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110080753/rectangle_large_type_2_f6dc9bdffa368c7854158ab19a4e9761.png?width=1200)
ウェディングプランナーがおススメする【肌ケアとモチベーション】の話
スキンケアのこだわりはありますか?
最近はメンズコスメも増えてきて、性別問わず化粧水、美容液、保湿クリームにこだわりを持つ方も多いと思います。
ちなみに私はかなりの”こだわり派”です!
日々のスキンケアに加えてその日のトラブルに合わせたケアも念入りに。一年中、肌の状態を観察しながらケアに力を入れています。
この記事では、スキンケアへ並々ならぬこだわりを持つ理由とおススメのケア用品もご紹介したいと思います。気になる方はぜひ最後までご覧ください!
はじめまして!LET'S JOIN公式note編集部の古川です。ジョイングループの結婚式場パレスグランデールにてウェディングプランナーをしています。
私についての取材記事はこちらからご覧いただけます。
「肌磨き」が自己肯定感UPと仕事のモチベーションに繋がった!
先日、化粧品売り場でビューティーアドバイザーの方から勧められて「肌診断」をしました。
その結果、なんと肌年齢が実年齢(22歳)より4歳若かったんです!
自分でも驚いたのですが、肌がキレイになるだけでとても気分が良い。そして、ちょっとした自分の自信になる。
ちょっとでも自信がもてるようになると、自分に対する肯定感が上がるんですね。前向きに考えられるようになったり、堂々と行動できるようになる気がします。
スキンケアは誰もが毎日できること。
その小さな習慣で、心まで変えられる!というのは私にとって大きな発見でした。
担当しているお客様からも「古川さんって肌が白くてきれいで羨ましいです!」と言われることが増えてきました。
その一言をいただくと、仕事のモチベーションもグンと上がっちゃいます!
ウェディングプランナーとして、お客様が自分に自信をもって結婚式を迎えられるように、日常のケアを大切にすることもお伝えしていきたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1688541768481-YbQzGkVmOk.jpg?width=1200)
【おススメのフェイスパックBEST3】日焼けでボロボロ肌から「韓国美肌」へ
年齢マイナス4歳肌になった私ですが、中学時代はソフトボール部、高校は硬式テニス部に所属。
6年間、ガッツリと屋外活動をして紫外線を浴びまくり。日焼けで皮がむけたり、汗でニキビがひどかった時期がありました。
あまりにも肌荒れがひどかったので、必死になって美肌になる方法を調べまくりました。その時に出会ったのが「美容大国の韓国」というワード。
もともと韓国が好きでしたが、美容も有名と知ってSNSや動画サイトで研究するようになりました。
様々なケア方法がある中で、一番注目したのがフェイスパック!何と言っても、近所のドラッグストアで手に入る手軽さが良いですよね。
しかも、日々のケアに使うタイプから特別な日のスペシャルケアタイプまで種類が豊富。お得な価格でも効果を実感できるものがたくさんあります。
使ったことがないパックを見つけたらすぐに購入するくらい、収集にはまりました(一時期は買いすぎて収納に困りました・・)。今では、毎日のケアに欠かせないアイテムになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1688018096985-qrEjTGQE5o.jpg?width=1200)
私がおススメするフェイスパックBEST3をご紹介します!(私個人の感想なので参考までにどうぞ)
1位
Anua ドクダミ77鎮静マスクパック /1枚250円
<おすすめポイント>
ドクダミ成分が含まれているため、肌荒れやニキビの予防にもなるため、どの年代でも使えます!
2位
ダーマレーザー ダーマレーザースーパーVC100マスク/7枚入り700円
<おすすめポイント>
レーザー美容発想のダーマレーザーシリーズ。美容成分が肌に浸透し、ハリ・ツヤが出ます!
3位 Abib 弱酸性phシートマスク /1枚220円
<おすすめポイント>
シートの薄さが肌にフィットしやすい。弱酸性。肌が弱い方にも使えます!
皆さんがおススメのフェイスパックはありますか?ぜひ、教えてください!
結婚式が未来を変える【パレスグランデール】
最近の流れとして、結婚式にはお金をかけず、旅行やマイホームの資金にされる方が増えてきています。
ウェディングプランナーとして「結婚式をすることの意味は?」という問いかけをされている気持ちで受け止めています。
私の答えは「未来の家族のため」に結婚式を挙げる。
両親がパレスグランデールで結婚式を挙げていて、その時の写真や映像を見たことで結婚式への憧れをもちました。
結婚式ことを思い出して、親が私に話をしてくれたことも、とても嬉しかった。思い出として、未来の家族にもずっと残り続ける結婚式だからこそ、金額以上の価値があると思っています。
私たちパレスグランデールでは「結婚式が未来を変える」を合言葉にしています。
未来の自分が、この日を振り返った時に幸せな気持ちになるように。そして、大切なご家族が幸せな気持ちで繋がれる結婚式をおつくりしています。
その中で、私は外見的な美しさと内面(心)の美しさがより輝くように新郎新婦をサポートさせていただきたいと思っています。
今月末、7月29日30日はパレスグランデールでブライダルフェアが開催されます。私も会場でご案内させていただきます。
よろしければ、ぜひ会場に足を運んでいただき結婚式の雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。美にまつわる情報のお話も大歓迎です!
会場でお待ちしております!
<関連記事>