隅切りをしないほうがいいこともある
どうも、小倉丈一郎です!
2021年4月に新潟から奈良へ
移住して「きこり」やってます!
新潟で林業家として独立するために
奈良の森庄銘木産業で林業を学んでいます。
森庄オンラインショップ↓
林業家が選ぶオンラインセレクトショップ
MORITO
【隅切りとは】
木が倒れる時に木の側面が引き裂けることを
防止するために行う作業を隅切りといいます。
これは木材の保護を大きな目的としています。
やり方は受け口の下切りの更に数センチ下で
つるの幅よりも少し広く切込みを入れます。
【隅切りをしないほうがいいことも】
斜面に対して横方向に伐倒する場合には
山側の隅切りをしない方がいいなと
思いました。
隅切りはツルの強度を弱める行為でも
あるので、横方向の伐倒では山側のツルが
切れて伐倒方向が大きく変化する
可能性があります。
隅切りはしませんが、材を保護するために
伐倒方向が定まるくらいの角度まで
木が倒れたらツルを切りきってやる
必要があります。
もちろん安全第一なので退避を優先にします。
安全作業と良質な材の生産の両立を
目指していきます!
山からは以上でーす!
またあした!